【リモート可】プロダクト・サービス企画(新規事業を立案・クラウドやAIなどの最新領域に携わる)【H】ソフトバンク株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
~IT通信大手のソフトバンクにおいて事業推進・事業基盤立ち上げをお任せ~ ●売上6兆5400億円超え!業界大手の安定性×高待遇×成長機会のある大手通信会社 ●新規サービス立ち上げ、幅広い業務に携わることでキャリアの幅が広がる ●「離職率3.8%×リモート可×フレックス×平均残業24.9時間」WLB実現 ■業務内容 ソフトバンクの提供するサービスやソリューションの企画・開発・提案・導入支援を担い、法人顧客向の多様な課題解決とビジネス成長を支えている法人プロダクト本部及び、 コミュニケーション領域を中心にクラウド(主にCRM/SFA /MAなどのSaaS)やAIを活用して、Communication PaaSの事業推進および次期コミュニケーション基盤の事業立ち上げを進めているクラウドソリューション事業推進部にて下記業務をお任せします。 ・新規事業の立ち上げ ・法人顧客向けの新サービスの企画・開発 ・クラウド(SaaS/PaaS)やAIを組み合わせて顧客の課題解決をするソリューション提案 ■業務詳細 ・市場動向や顧客課題を分析、ソフトバンクらしい新規事業を立案する(事業計画・導入計画の策定) ・仮説をもとに調査やアセスメントを行い、法人顧客の課題整理・要求事項として整理する ・標準的なフレームワークを活用した最適なサービス・ソリューションの企画 ・業種や顧客ごとに最適な提案を行い、導入プロセス全体のサポート ■会社説明 情報革命を通じて人々を幸せにする「情報革命で人々を幸せに」という経営理念のもと、通信事業を中核に据えながら、AI、IoT、ロボットなど最先端テクノロジーを活用した事業をグローバルに展開しています。 安定した経営基盤を持ち、常に新しい技術やサービスを追求し、社会に貢献しています。 多様な事業展開から、社内には豊富なポストがあり、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務へ挑戦できる環境が整っています。 コロナ渦でも増収増益を続けております。 ■働きやすさ 月平均残業時間:24.8時間 平均勤続年数14.5年 副業社員数:1,892名 有給取得率:75.7% 離職率3.8% 育産休取得後の復職率:100%(男性育休有) 変更の範囲:会社内でのすべての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 735万円〜1,381万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円〜650,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 352,000円〜654,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:WorkStyle支援金4千円 ※上記月給に加え、自己成長支援金(10,000円)を等級によって支給 ■上記年収には時間外手当月30h分・賞与・特別加算賞与・各種支援金を含む ■昇給年1回(原則) ■賞与年2回※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 勤務間インターバル制度有/フレックスタイム制は一部例外部署有※所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務等
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休暇:年次有給、慶弔、リフレッシュ、産前産後、育児、配偶者出産、キッズ、介護、看護、ボランティア活動、ドナー、ノーマライゼーション(障がいのある方のための通院)、会社が指定する日など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など <その他補足> <福利厚生> 財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など <評価制度> 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 <その他> 各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、Yahoo! BB社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験がある方 ・法人もしくはコンシューマ顧客向けにサービス企画の経験(目安3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上) ■歓迎条件: ・PMP、プロジェクトマネージャーなどの資格保有 ・マーケティングに関する知識 ・SalesforceやServiceNowなどのCRM構築時にAmazonコネクトやTwilioなどでコミュニケーションの開発に従事した経験のある方
会社概要
会社名
ソフトバンク株式会社
所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
代表者
代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一/代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 榛葉 淳
事業内容
■事業概要: 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供、その他新規サービス展開を行っています。
従業員数
19,045名
資本金
204,309百万円
売上高
5,911,999百万円
平均年齢
41.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】プロダクト・サービス企画(新規事業を立案・クラウドやAIなどの最新領域に携わる)【H】
ソフトバンク株式会社