【業界経験不問】ITソリューション営業※自社製品の提案(経営管理システム)◆残業平均月19.5h株式会社アバント
情報提供元
募集
仕事内容
■□IT業界経験不問です!/東証プライム上場グループのIT企業/残業平均約19.5h/国内シェアNo.1を誇る「AVANT Cruise」提供□■ ■本求人のポイント■ 国内シェアNo.1の連結会計システムと、東証プライム市場上場グループの安定した経営基盤を持つ当社だからこそ、安定した働き方と、顧客視点に立った最適な提案活動の両立を叶えます。 ■業務内容: これまでのご経験や、ご希望をお伺いした上で担当業務・業界を決定します。 ◎活動概要 ・グループ経営を支援するソリューション提案営業 ・自社製品(経営情報プラットフォーム)の提案活動 ・経営層・マネジメント層との折衝を通じた課題解決 ・担当テリトリにおける予算達成に向けた計画立案・実行・改善(PDCA) ◎営業方法 営業がセールスプロセスに対して責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。 ・既存顧客の深耕による売上拡大 ・新規顧客獲得によるシェア拡大(マーケティング施策によるリード獲得含む) ・顧客課題の抽出と本質的な問題解決に向けた提案 ・クロージングシナリオの設計と実行 ・社内コンサルティング部門など複数部門とのチーム提案 ◎取引先 ・日本を代表する大手企業(主に上場企業)が中心です ・経営層および経営企画・経理部門などのマネジメント層 ■一日のスケジュール: 朝9時〜午前中1件商談、午後2件商談及び事前準備や社内打ち合わせ〜18時頃まで ■入社後: 新規顧客を担当いただき、約1年間は先輩と同席しながら、知識及びスキル習得を進めていただきます。訪問数・商談数や議事録等の受注までをKPI目標として追っていただきます。 ■ ポジションの魅力: 顧客は経営者や経営企画・経理財務部門など、企業の中枢を担う方々向けに顧客折衝経験を積むことが出来ます。また、経営視点が求められるため、自らのビジネス観点や視座も飛躍的に高めることが可能です。自社プロダクトで提案でき、IT×会計・経営管理領域での経験が積めるため長期的なキャリア構築が出来ます。 ■参考年収モデル事例(直近5年) ・450万円→550万円→700万円→900万円→1000万円 ・420万円→450万円→600万円→650万円→750万円 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 13F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円〜524,083円 固定残業手当/月:48,520円〜83,060円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,662円〜607,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度から20日付与、試用期間中は5日付与)、年末年始休暇、夏季休暇(7月〜9月の間に3日間自由に取得可)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得報奨金制度、外部研修、OJT、eラーニングの研修講座(自由に受けられます)など <その他補足> ■関東ITソフトウェア健保組合提携の施設利用、健保組合の各種福利厚生利用 ■従業員持株会(奨励金+20%) ■社内公募制度 ■社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給) ■育児/介護休業制度 ■在宅勤務制度 ■永続勤続表彰制度 ■光熱費手当
選考について
対象となる方
■必須要件: ・法人営業経験1年以上 ・学習意欲のある方、自己研鑽ができる方
会社概要
会社名
株式会社アバント
所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 13F
代表者
代表取締役社長 岡部 貴弘
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■国内シェアNo.1の連結会計ソフトウェア導入実績1100社超、利用子会社含めると世界中の33000社超が利用しているサービスです ■日本企業の時価総額TOP100社のうち54社が当社顧客です ■日本発の"世界に通用するソフトウェア会社"を目指しています ■対峙する相手は日本トップ企業のCFO・財務経理部・経営企画部・事業責任者の為、経営者に近い視点を持って業務に従事頂けます。 ■導入後継続して御利用頂くことにより、色々な顧客ニーズをとらえて新たなプロダクトへサービスを転写し、ご自身でプロダクトを育てる楽しみを感じて頂けます。
従業員数
427名
資本金
329百万円
売上高
18,703百万円
平均年齢
36.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【業界経験不問】ITソリューション営業※自社製品の提案(経営管理システム)◆残業平均月19.5h
株式会社アバント