【大阪/淀屋橋】法人営業(立体駐車場・EV充電システムの拡販)◆プライム上場/特装車市場トップ級極東開発工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自社製品が世の中を走るやりがい/年間休日123日・福利厚生充実◎/多様なキャリアパスと教育制度あり〜 主に立駐装置の販売活動に従事頂き、新規物件への装置納入または既設装置の入替(リニューアル)まで担当していただきます。また、EV充電管理システムの拡販にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務: 【装置リニューアル営業】既設物件の管理会社や管理組合への販促。理事会対応(見積提案、提案内容説明等)。納入後に弊社での保守契約の活動。など 【新規営業】新規物件のデベロッパー(事業主)や設計事務所、ゼネコンへのPR及び受注活動。(新製品の紹介等)併せて納入後に弊社での保守契約の活動 など 【EV充電システム営業】EV充電管理システムの販促活動 ■組織構成: ・4名(50代部長1名、30代係長1名、30代担当員1名、20代担当員1名) ■当社の魅力: ◇社会インフラを支え、社会貢献性高く誇りある仕事:ダンプカーやコンクリートポンプ車など、街づくりに欠かせない“特装車”を手がける。あなたの仕事が、未来の都市を形づくります。また、環境設備やリサイクルプラントなど、持続可能な社会づくりにも貢献。“人の役に立つ”実感が得られる仕事があります。 ◇国内トップシェアの製品群に携われる:コンクリートポンプ車では国内シェアNo.1。業界をリードする製品開発に、あなたの経験を活かせます。 ◇安定した経営基盤と成長戦略:創業70年超、自己資本比率60%以上の安定企業。海外展開や環境対応製品など、次の成長ステージへ挑戦中 ◇技術革新に積極投資する企業文化:自動溶接ロボットや電子制御ポンプなど、製造現場のDX化も推進。 ◇多様なキャリアパスと教育制度:設計・製造・営業・サービスまで幅広い職種があり、社内公募制度や研修制度も充実。中途入社でもキャリアアップ可能。 ◇働きやすさと福利厚生の充実:完全週休2日制、平均勤続年数15年以上。家族手当や住宅補助など、長く安心して働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度■休日出勤が発生することがございます。
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■GW休暇、夏季休暇(7〜9日)、年末年始休暇、有給休暇(一斉有給休暇制度・半日有給休暇制度あり)、慶事休暇 ■納車対応や顧客対応等で休日出勤あり(代休取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:当社規定に伴う 寮社宅:当社規定に伴う 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:60歳以降、契約社員としての再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、キャリア研修、安全講習会、自己啓発通信教育奨励制度(資格取得、語学、スキルアップなどの250の講座から受講可能) 入社後、設計未経験でタイミングが合えば新卒の研修に参加していただきます。 <その他補足> ■資格手当、出張手当など ■作業服・安全靴等貸与 ■社員持株会 ■財形貯蓄
選考について
対象となる方
■必須条件: ※下記いずれにも当てはまる方 ・営業経験をお持ちの方(個人向け・法人向け・ジャンル問わず) ・普通自動車第1種運転免許をお持ちの方 【歓迎】■建築設備関係(エレベーター、空調設備等)での営業経験者
会社概要
会社名
極東開発工業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル
事業内容
〜社会インフラを支える誇り〜 同社の事業は大きく分けて、「特装車事業・環境事業・パーキング事業」の3つ。「特装車事業」は建設・物流・環境などの現場で活躍する“はたらく自動車”の開発・製造・サービス、「環境事業」はごみ処理プラントをはじめとするリサイクル施設の設計・施工、そして「パーキング事業」では立体駐車装置やコインパーキングを展開しています。 この3つの事業を三位一体として、安全・安心・快適に暮らせる社会づくりに貢献しています。
従業員数
1,104名
資本金
11,899百万円
売上高
113,089百万円
平均年齢
42歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/淀屋橋】法人営業(立体駐車場・EV充電システムの拡販)◆プライム上場/特装車市場トップ級
極東開発工業株式会社