【六本木】ITグループメンバー◆IPO準備中◆メドレーG/調剤薬局運営と訪問調剤事業を展開株式会社コミュニティメディカル
情報提供元
募集
仕事内容
〜IPOフェーズの屋台骨となるITグループのメンバーを募集/地域医療の未来をITで創る/社会貢献が高い事業に関与できるやりがいあり〜 ■業務内容: コミュニティメディカルの店舗展開を支えるITグループメンバーとして、調剤薬局店舗及び本部のITシステム導入から運用、改善など幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇クラウド基幹システムの運用・トラブル対応 ・ユーザーアカウント管理、アクセス権設定、利用状況の監視、トラブルシューティング ◇情報機器の運用管理 ・情報機器のライフサイクル管理 ・全社向けヘルプデスク対応 ◇店舗ネットワーク環境の構築・改善・保守 ・店舗ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、AP等)の設置・設定・および撤去・入替作業 ・ネットワーク障害対応、パフォーマンス改善 ・付随するドキュメント作成と維持管理 ◇ITシステムやツール導入企画・検証・導入・運用 ・業務効率改善が見込まれるITシステム企画、検証導入 ・調剤薬局事業を支えるITシステム運用 ◇情報システム運用整備 ・セキュリティポリシー策定、改定 ・セキュリティ維持・向上のための管理体制に基づいた運用 ■魅力: ◎事業拡大期の経験が積めます ◎IT活用が遅れている薬局業界をリードできます ◎社会貢献が高い事業に関与できます ■募集背景: 株式会社コミュニティメディカルは、地域に根差した「調剤薬局運営」と成長中の「訪問調剤」を軸に、医療の未来を追求しています。親会社である株式会社メドレーの技術力を強みにIT活用を推進し、IPO(株式公開)を視野に入れた次なる成長フェーズへと進んでいます。 この重要な局面で、現在メドレーに委託しているIT/情報システム業務を内製化し、強固なコーポレート体制を築きます。 内製化プロジェクトの初期メンバーとして、当社のITインフラの「構築・運用」を一手に担っていただきたいと考えています。 プロセスや体制をゼロから作り上げていくため、あなたの意見や経験がそのまま会社の「新しい仕組み」となります。会社の成長と地域医療の進化に直結する、大きなやりがいと貴重な経験が得られるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,239円〜447,203円 固定残業手当/月:74,761円〜102,797円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■服装自由 ■ビル共用部分に喫煙室有
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇ネットワーク基礎知識 ・CCNA相当or同等レベルの実務経験 ◇Windows クライアント環境におけるトラブルシューティング経験 ・共有フォルダ、プリンタ共有、IP設定等 ◇SaaSプロダクトの導入or運用経験 ・Google Workspace、Slack、Atlassianシリーズ等 ■歓迎条件:※下記経験 ・医療業界/小売業等店舗のIT実務 ・フィールドエンジニア経験 ・ITセキュリティ運用と統制業務 ・ITシステムプロジェクトの企画導入
会社概要
会社名
株式会社コミュニティメディカル
所在地
東京都港区六本木6-10-1
事業内容
■事業内容: 薬局運営、在宅医療サポート 01.在宅医療に全力で挑む 地域医療の基盤となる在宅医療に積極的に取り組んでいます。 02.予防・未病への取り組み 地域の健康相談の窓口、予防・未病分野に積極的な取り組みを行っています。 03.DX化 テクノロジーの活用 迅速かつ的確なサービスを提供するためにDX化に力を入れています。 04.セルフメディケーション推進 地域の皆さまのセルフメディケーションを推進するための取り組みを行っています。 05.専門性をアップデート スキルアップを目指したい薬剤師のための研修が充実しています。 ■組織風土: ・風通しが良く、意思決定の速度が早い。 ・立場関係なく発信ができる ・チャレンジングな環境 ・フラットな評価制度
従業員数
173名
資本金
1百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】ITグループメンバー◆IPO準備中◆メドレーG/調剤薬局運営と訪問調剤事業を展開
株式会社コミュニティメディカル