【江東区/未経験歓迎】福祉用具の営業担当◆社用車貸与/年休122日・転勤なし/地域の福祉に貢献する◎株式会社シルバーとっぷ
情報提供元
募集
仕事内容
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/年休122日・完全週休二日制/月残業平均20時間/転勤無し/既存営業のみ◎/家族手当・退職金制度等充実/定着率の高さが強み〜 福祉用具レンタル事業及び販売事業などを行う当社にて、福祉用具の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 長期的にお付き合いのある病院や介護施設等に訪問し、福祉用具のニーズを発掘し、福祉・介護用品のレンタル・販売のご提案をお任せいたします。 <具体的な業務> ・お客様の課題やニーズのヒアリング ・車いすや介護ベッドなどの福祉用具を提案 ・パートナー企業と協力し、施設運営に関する幅広いソリューションを提供 単なる商品の販売ではなく、利用者様や施設の「困りごと」を解決する提案型営業です。社用車を貸与し、直行直帰も可能です。 ■募集背景: 東京支店では、法人営業体制の強化を進めています。業界・職種未経験の方も歓迎し、長期的に活躍できる環境を整えています。 ■入社後: 先輩社員に同行し、営業の流れを学んでいただきます。徐々に担当顧客を引き継ぎ、独り立ちを目指していただきます。 福祉業界の知識や営業スキルは研修でしっかり習得できる環境です。居心地がよく、個性を受け入れる社風なので社員の定着率の高さが魅力です。 ■組織構成: 配属先は5名(男性)の組織となります。20〜50代の幅広い方々にご活躍いただいております。 ■本ポジションの魅力ポイント: ・完全週休二日制(土日祝休み)+年間休日122日で残業は月平均20時間程度のため、プライベートの予定も組みやすいです。 ・転居を伴う転勤はなく、東京で腰を据えて働けます。 ・家族手当・退職金制度など福利厚生充実しております。 ・既存顧客中心で飛び込み営業が無いため挑戦していただきやすいです。また提案の幅が広く、お客様の課題解決に貢献できるというやりがいもございます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> シルバーとっぷ東京 住所:東京都江東区北砂1-15-8 堀川ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、夏季休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 外部研修、OJT <その他補足> ■慶弔金・見舞金制度 ■健康診断 ■特別昇給制度 ■一般表彰 ■永年勤続表彰 ■納会 ■新年会 ■その他社内イベント
選考について
対象となる方
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!〜 ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 └業務上、車の運転が日常的に発生するため <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社シルバーとっぷ
所在地
千葉県千葉市稲毛区長沼原町654-1
事業内容
■事業内容: 病院、高齢者及び障がい者施設向け備品販売 病院向け/床ずれ予防エアマットのレンタル 介護保険対応/福祉用具レンタル及び販売 高齢者施設向け/福祉用具レンタル 補聴器の販売 福祉用具の中古販売 フランチャイズ本部の運営
従業員数
137名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【江東区/未経験歓迎】福祉用具の営業担当◆社用車貸与/年休122日・転勤なし/地域の福祉に貢献する◎
株式会社シルバーとっぷ