募集
仕事内容
■業務概要 自動車業界向け電子モジュール製造設備、物流ソリューションの提案を中心にご担当いただきます。 既存顧客に対し、下記の業務をご担当いただきます。 ・提案営業 ・見積書・提案書の作成 ・機器の据付立会い ・取扱商材の新規開拓〜交渉〜輸出業務 ・取引先の海外現地法人・海外メーカー(仕入先)への対応 ※2か月に1回程度出張の可能性がございます。 (主なエリア:アメリカ・中国・スペイン/その他、東南アジアや中国、ヨーロッパの可能性あり) ■組織構成 部長1名、グループ長2名(40代前半、30代後半)、営業6名の組織です。 同社では30代でグループ長(課長クラス)になる方が増えており、本ポジションでご入社いただく方にも数年後にはリーダー(係長クラス)になることを期待しています。 ■特長・魅力: (1)世界各国の機械やプラント、及び様々な産業におけるハード・ソフトを取り扱っています。独立系の機械総合商社として事業を展開しているため、様々なメーカーの製品を限定されることなく取り扱うことができ、「自ら発見・発掘し、市場を創造する」という独創的な企業活動を行っています。近年は海外展開に積極的に取り組み、現在は18ヶ国に36ヶ所の事業拠点を有しています。 (2)世界規模で活躍できるような人材育成のための研修制度も多数整えています。「企業は人なり」という考えのもと、フィットする人員配置と社員が持つ意見を直接聞き入れることにより、より良い仕事環境を整えています(年に1度キャリアに関する要望を出すことが可能)風通しがよく、現場では上下に囚われず盛んに意見交換が行われる社風があります。 ■モビリティエレクトロニクス領域について: エレクトロニクス事業では、電子部品実装(SMT)、半導体・液晶モジュール組み立て分野において、回路形成技術を核として、モノづくりプロセスを改革し、各種基板検査装置、周辺機器、電子材料などをトータルに提供しています。独自に開拓したワールドワイドなネットワークを駆使し、お客様にとって最適なソリューションを実現します。また、自動車産業が自動運転や電動化に向けて急速な変化を見せる中で、先進的な生産設備で次世代自動車の普及拡大を支えます。また、物流ソリューションの提案も行っています。https://logito.djk.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル21階 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6ヶ月分 入社11年目リーダー 840万円(係長) 入社20年目グループ長 1100万円(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間平均:30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始(6日間)、特別休暇(慶弔等)、夏期休暇、年末年始、創立記念日、有給休暇(入社半年経過後10日 〜) ※土日祝休みですが休日出勤の可能性があります(機械設置が土日に多いため)代休取得可。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:14,000円〜48,000円※社宅入居者以外 寮社宅:入居条件あり※社宅入居者以外は別途住宅手当あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:DB・DC共にあります。 <教育制度・資格補助補足> OJT、通信教育、OJT担当者研修、階層別研修、専門研修、社内語学検定(TOEIC(R)テスト(R)テスト年2回実施)、昇格試験、社内提案制度 他 <その他補足> ■制度:各種貸付金、財形貯蓄、社員持株会 ■施設:社宅、リゾ−トホテル契約、保養所 ■手当:独立生計手当(世帯主、独り暮らし)、資格手当 ■その他:各種クラブ、諸行事
選考について
対象となる方
■必須条件 ・法人営業経験(カーエレクトロニクス、自動車部品メーカーでのご経験) ■歓迎条件 ・商社での機械製品の営業経験 ・物流システム(自動化)の営業経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> ※ビジネスレベルで不自由ない(会話・メール)程度の英語力がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
第一実業株式会社
所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ17F
事業内容
■企業概要:当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして6つの事業を中心に事業を展開しています。
従業員数
558名
資本金
5,105百万円
売上高
148,075百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】大手自動車部品メーカー向け法人営業(国内・海外)◆プライム上場/独立系機械専門商社/英語力
第一実業株式会社