【鳥栖】 品質管理(一般〜主任) ※年休125日・土日祝休・トクホ取得国内トップ級株式会社東洋新薬
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験歓迎◎トクホ許可取得実績トップシェアを誇る健康食品のOEM/ODM事業◎高い技術力で成長している企業/残業月20時間程度/年休125日◎〜 ■業務内容: 弊社鳥栖工場またはIP工場の品質管理課にて下記業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・製造工程管理(基準通りに作っているか、出荷に値するか、各製造工程を管理/監視) ・品質データの収集/分析(検査や工程データの収集/分析) ・不具合の原因究明と再発防止(不良品の原因究明/再発防止策の検討/実行) ・品質改善活動(データ分析結果や現場の意見を基に品質改善活動の推進) ・クレーム対応(品質保証と連携し原因追及と改善案の立案、報告) ・工場監査対応(品質保証と連携しクライアントや各機関の監査対応) ・工場見学対応(クライアント等の見学アテンド) ・その他付随する業務 ※品質保証や臨床評価分析センターと品質関連業務を分担しているため、品質管理課は工場内に特化して業務をおこなっているイメージです。 ■配属部門 鳥栖工場/品質管理課 または IP工場/品質管理課 ■働き方 4週間のうち3週間は日勤ですが、うち1週間は夜勤が発生する見込みです。それに伴い公共交通機関が動いていない時間帯に通勤していただく必要があります。 原則土日祝休みですが、生産状況により製造現場が休日に稼働することがあるため、それに連動して休日出勤が発生する可能性がございます。 ■魅力: 当社では多能工化を目指して業務を進めており 、1人=1工程ではなく、 1人が複数の機械やラインの業務を理解して操作・作業できる「オールラウンダー」を目指していただくことも可能です。それだけではなく、技術指導、設計開発、品質管理など、将来的に製造オペレーターにとどまらない幅広い活躍が可能です。 ■同社工場について: 特許製法「超微粉砕製法」が可能な粉砕設備、造粒設備、打錠設備、充填・包装設備など一貫した製造体制を完備しています。 NSF GMP登録施設である鳥栖工場やインテリジェンスパークでは、衛生面、安全性、自動化の面などにおいて優れた設備を導入し、その設備規模、技術レベル、管理レベルともに業界でもトップクラスの水準を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 鳥栖工場 住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘7−28 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/基山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> インテリジェンスパーク 住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,620円〜291,054円 固定残業手当/月:40,927円〜58,946円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,547円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:30 17:30〜2:30 0:00〜9:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・想定残業時間:20時間/月程度※4週間のうち3週間は日勤、うち1週間は夜勤が発生する見込みです
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※原則土日祝休み(イレギュラーで土曜祝日の出勤ありますが、その場合は平日代休となります) ■夏季(9日/2025年実績)年末年始(9日/2025年実績)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休業等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:規程あり 住宅手当:規程あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的には現場でのOJT教育が中心となります。 <その他補足> ・引越費用補助 ・夜勤手当(1回1000円) ・食事補助あり ・優秀社員表彰制度 ・退職一時金制度、確定拠出年金(401k) ・団体保険 ・リロクラブ(福利厚生倶楽部) ・健康診断オプション検査補助 ・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) ・クラブ制度 等 ※手当は、当社規定に沿って支給します。
選考について
対象となる方
■必須条件: ※下記いずれか ・品質管理のご経験(食品/化粧品がベストですが他業界でも可) ・製造オペレーターとして品質改善活動に取り組んだご経験 ■歓迎条件: ・食品や化粧品などの製造経験
会社概要
会社名
株式会社東洋新薬
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル
事業内容
【事業概要】 健康食品、化粧品、医薬品などの受託製造(OEM)メーカーです。圧倒的に差別化された「健康と美」の技術で、活力ある社会創造に資するべく活動している会社です。
従業員数
1,301名
資本金
50百万円
売上高
32,580百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【鳥栖】 品質管理(一般〜主任) ※年休125日・土日祝休・トクホ取得国内トップ級
株式会社東洋新薬


