開発エンジニア*年俸500〜650万円*月平均残業5h以内*有給取得率80%以上*リモートあり【DX認証企業】株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】
情報提供元
募集
概要
\上場企業の盤石な安定基盤のもとで長期キャリアを確立/ 2025年に刷新した評価制度で正当な評価を約束します!
東証スタンダード上場の株式会社ダイサンは、 創立50年を迎えた足場業界のリーディングカンパニー。 ■2024年10月に経済産業省のDX認証を取得 ■海外向け教育研修サービスを新たに展開し事業を多角化 など、今なお慢心することなく進化を続けている企業です。 特徴は、エンジニアを正当に評価し、 実力や希望に応じた案件をお任せできる体制があること! 【2025年にエンジニア専門職種向けの評価制度を導入】 スペシャリストとして専門性を深められる道を作り、 『技術者』としてのキャリアを描きやすくなりました。 【建設DX・大手上流・受託案件など多様な案件群】 築いてきた太いパイプを活かし、豊富な案件を獲得。 理想に適したアサインを実現できるだけでなく、 将来的には自社プロダクトへ参画する道も拓かれています。 【長期キャリアを築ける就労体制あり】 案件の条件次第にはなりますが、 フルリモート・リモート案件にも参画することが可能です。 また、平均残業は5時間と少なめであり、部署の有給取得率は80%以上。 メリハリのついた働き方を実現できます。 上場×事業多角化による盤石な経営基盤を持つ当社で、 安心感を持ちながら長期キャリアを築いてください!
募集背景
2024年10月に経済産業省のDX認証を取得するなど、自社・協力会社のDX化を推進する私たち。配属となるデジタル事業部は2023年に新設したばかりですが、設立50年以上&上場企業のバックボーンを活かし、既に大手案件や最上流から参画できる案件を獲得中!この度、さらなる事業の成長を目指し、新メンバーを積極的に採用します。
仕事内容
2023年に始動したばかりのデジタル事業部にて、各種開発プロジェクトに参画いただきます。 <*この仕事の魅力・特徴は?*> ★案件選択性を採用しており、希望・スキルを最大限に尊重した案件にアサインします ★主に建設業界のDX化など、豊富なプロジェクトに参画機会があります <*携わる案件・活かせるスキルは?*> ●案件種別:オープン系言語を使用した業務システム開発やWeb系言語を使用したアプリ/サービス開発 など ●担当フェーズ:要件定義、仕様検討、設計、開発、テスト など ●開発言語:Java、PHP、Ruby、Python、VB.NET、C#、TypeScript など <*その他*> ◆定期面談や支店内交流会など、コミュニケーションの機会が豊富にあります。そのため、お困りごとや理想のキャリアについて相談しやすい風土です。 ◆テックリード/フルスタックエンジニア/PM/PMOなど、キャリアの選択肢は複数あります。 ◆東証スタンダード上場企業であり、健康経営有料法人にも認定されており、安定した基盤のもとで働けます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【将来的には自社プロダクトへ参画するキャリアも!】 客先常駐で培ったスキルを活かし、自社プロダクトへ還元するキャリアも歩めます。 【詳細な案件例】 建設プロジェクト管理システム再構築案件 ------- ・案件概要:○○建設エンジニアリング部門向けプロジェクト管理システムの再構築を行う ・開発環境: <インフラ> DB :Oracle, SQL Server <画面系> 言語:Java, JavaScript, SQL, ストアドプロシージャ F/W:Angular OS:Linux, Windows Server M/W:Tomcat <バッチ系> 言語:ストアドプロシージャ, Shell/PowerShell, Java OS:Unix, Windows Server ・作業内容: 詳細設計~CT、総合テスト、移行、本番立ち合い(保守) ※要件定義/基本設計は概ね完了 ------- 【自社プロダクトについて】 ------- ●リモートキーボックス「KeyKey(キーキー)」 通信機能を利用し、「免許証」「ICカード」等のカードによる登録者認証で、キーボックス(管理ボックス)の開閉を管理できるシステム。365日24時間、無人管理で鍵などの貸し出し、返却を行えます。 ●ヒヤリ・グッジョブ報告アプリ「KATETOS」 「ヒヤリハット」から事故に至らず災害を回避できた体験者の知恵や対処方法を、「グッジョブ」から安全かつ効率的に仕事ができるアイデアや暗黙知を、自発的に現場従事者から得る下意上達のシステムです。 ------- 【その他、案件例】 ●四輪向けアプリ・サーバ開発プロジェクトの要求仕様書作成支援ならびにプロジェクトマネジメント支援 ┗案件概要:プロジェクトマネジメント支援やプロジェクト推進体制の構築、要求仕様書作成支援など多岐にわたる支援 ●工場セキュリティ(IoT)インフラ設計・構築・導入支援 ┗製造業の工場向けにIPAが定める評価指標(資産の重要度・脅威レベル・脆弱性レベル)を活用したIOTセキュリティ改善プロジェクト。現在は分析・対策フェーズを進行中で、設計・構築・導入フェーズを担当予定 【使用している生成AIツール】 ChatGPT <注目ポイント1> 【マネジメント・スペシャリスト】理想とするキャリアを歩めます テックリード・フルスタックエンジニア・PM・PMOなどのキャリアだけでなく、専門性を極めるエキスパートコースの新設により、スペシャリストとしてのキャリアを歩めるようになりました。加えて、システム内製化やR&D(ChatGPT、画像生成AI、RPAなど)の社内プロジェクトも活発に動いており、将来的には自社プロダクトであるリモートキーボックス「KeyKey」や、仮設工業会と共同開発したヒヤリハット報告アプリ「KATETOS(カテトス)」に関わるチャンスも!多様な経験を経てエンジニアとして成長したあなたに、様々な選択肢を提示できる環境です。 <注目ポイント2> 【平均月残業5時間以内】メリハリをつけて働いています 常駐スタイルのため案件状況に左右されることもありますが、当社では社員がオンオフどちらも充実できる体制を整えてきました。デジタル事業部の残業月平均は5h以内であるのみならず、有給取得率は80%以上!加えてリモートと出社のハイブリッドな働き方をしているエンジニアも在籍しており、案件の希望条件が合えばフルリモートも可能です!ぜひ当社で理想的な働き方を実現しませんか? 【入社後の成長サポート】 【各種研修を通じた成長支援あり】 希望に応じた案件に携われるだけでなく、階層別マネジメント研修やE-learningなどの研修制度をご用意。また、業務に必要となる技術資格の取得支援もしています。 【月に1度の交流会あり】 部門を横断した交流会を開催しており、チームワークの向上だけでなく、他部門との連携から新たなアイデアの獲得を見込めます。
働き方
勤務地
案件に応じてフルリモート・リモートワークが可能です! ※希望条件・案件状況による 【東京支店】 東京都港区浜松町1-2-11 浜松町鈴木ビルディング6F 【大阪本社】 大阪市中央区南本町2丁目6番12号 サンマリオンタワー3階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
【東京支店】 ●JR山手線「浜松町駅」より徒歩5分 ●都営地下鉄都営大江戸線「大門駅」より徒歩6分 【大阪本社】 ●地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」8番出口より徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線「本町駅」9番出口より徒歩約4分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
●年俸500万円~650万円(12分割) ※経験2~3年程度の場合、年俸400万円~500万円を想定 ※給与は経験・スキルに応じて決定します ※試用期間は3ヶ月。その間の給与額・待遇に差異はありません ※みなし残業なし/年俸以外で時間外が発生した場合は別途時間外支給します
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
【年間休日123日】 ●完全週休2日制(土・日) ●祝日 ●GW ●夏期休暇:3日 ●年末年始休暇:6日 ●年次有給休暇/入社3ヶ月経過時点5日、入社半年経過時点5日(計10日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ★部署の有休取得率は80%以上!希望が通りやすい職場です
特徴
待遇・福利厚生
●昇給年1回 ●通勤交通費(上限:50,000/月) ●社会保険完備 ●退職金 ●従業員持株会 ●確定拠出年金制度 ●財形預金制度 ●組合共済制度 ●再雇用制度(定年65歳) ●GLTD ●有給休暇促進制度(リフレッシュ休暇、ファンハート休暇など) ●健康施策「サントリープラス」 ●教育制度(e-Learningや階層別研修、社内木鶏会など) ●屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
<創立50年を迎えた上場企業で長期キャリアを築きませんか?> ◎開発実務経験を5年以上(目安)お持ちの方 ◎プログラミング経験をお持ちの方 ┗Java、PHP、Ruby、Python、VB.NET、C#、TypeScriptなど ◎複数プロジェクトでの開発経験をお持ちの方 ◎設計、サーバー操作、FW・ツールの使用経験を1年以上お持ちの方 ※学歴不問 ~~こんな方をお待ちしています~~ ◎キャリアの選択肢を増やしたい方 ◎安定基盤のもとで長期キャリアを築きたい方 ◎メリハリのついた働き方をしたい方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★Web面接OKです! 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考は3日以内に実施します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは3週間を予定しておりますが、可能な限りスピーディーに選考いたします ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ※面接は平日の9時~19時で実施予定です
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接2回(Web面接OK)
STEP
3
内定 ※管理職採用の場合は3回実施予定
会社概要
会社名
株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】
所在地
大阪市中央区南本町2丁目6番12号 サンマリオンタワー3階
代表者
代表取締役社長 藤田 武敏
事業内容
◎クサビ式足場「ビケ足場」の施工サービス ◎次世代足場「レボルト」のレンタル ◎建築金物・仮設機材の製造・販売 ◎コンピュータシステムおよびソフトウエアの企画、開発、販売 ◎監視用カメラの開発、販売、レンタル ◎電子機器の企画、開発、製造・販売、レンタル ◎教育研修サービス <認定> ISO9001/2000年7月:認証取得
従業員数
397名(274名) 2025年4月20日現在
資本金
1億円(2025年4月20日現在)
売上高
10,837百万(前期比429百万増加)
平均年齢
34歳
インタビュー
トピックス
【社員インタビュー】ベテランが培ってきたスキルを継承します 当社では20代の若手から私のような60代まで様々なエンジニアが在籍しており、少数ながらバラエティに富んだ事業部です。そんな私の想いとしては、これまで培ってきたスキル・経験を次の世代に継承していきたいというもの。今後を担う30代~40代に設計や顧客折衝のノウハウをお伝えすることもできるため、今後上流フェーズに携わりたいという方にぜひお越しいただきたいと思っています。 また、事業部としては2023年にできたばかりだからこそ、組織が育ち、継承した世代が将来的に若手を育成し、部署マネジメントを担っていく姿を楽しみに感じます。今はリーダーが不在ということもあってチャンスは必ず巡ってくるでしょう。ぜひ新たな道を当社で歩んでほしいと思います。 【専門性を極める道を新設】スペシャリストの道も拓かれています 2025年6月、デジタル事業部では新たな人事制度を導入しました。一般的にキャリアパスはマネジメント職に偏りがちです。だからこそ、高度な技術力を持つ人材の成長を積極的に応援すべく、技術力を追求する「エキスパートコース」を創設!技術力、開発力、課題解決力など、専門性に基づいた評価軸をもとにキャリアを形成できるようになりました。「技術一筋でキャリアを築きたい方」「スペシャリストとして業界をリードしたい方」のスキル・経験・貢献度を正当に評価し、早期の昇給・昇格を叶えられる透明性の高い環境を整えています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
開発エンジニア*年俸500〜650万円*月平均残業5h以内*有給取得率80%以上*リモートあり【DX認証企業】
株式会社ダイサン【東証スタンダード上場】