募集
仕事内容
【東証プライム上場/経常利益率30%超/国内トップシェアの会計ソフトウェアを提供/年休120日/裁量大◎】 ■職務内容 経理部門の責任者として、経理財務の業務を全般的に率いていただきます。 ・定常業務 (支払い・入金管理、経費管理、債権債務管理、固定資産管理、資金管理、 原価計算、月次決算、予算管理、業績報告資料作成、会計システム管理、社内部署・外部との調整及び対応等) ・決算実務全般 (決算会計処理、連結決算処理、税金計算、申告・納税、金融商品取引法関連書類作成、会社法関連書類作成、監査対応、等) ご入社後は決算実務や取りまとめ等の業務を担っていただく想定です。 ご経験やご志向性によっては、経営企画(IR、資本政策、予実管理、M&A戦略の策定、情報収集〜実行に伴う全般的な業務、株主総会、その他社内の重要プロジェクトへの参画)なども携わって頂けるポジションです。 ■組織構成 ご入社された後、管理本部への配属となります。 そのうち経理の領域は以下の構成となります。 ・部長(兼務) ・メンバー3名(40代2名、50代1名) ■本ポジションの魅力 経営層と距離が近く意見を言いやすい環境です。また、人数規模が多すぎないため、これまでの経験を活かし裁量を持って活躍頂ける環境です。 ■当社の特徴 国内No.1シェアの自社開発の会計系ソフトウェアをベースに、上流〜下流工程まで一気通貫したコンサルティングにこだわり、5400社以上の大手・上場企業の高度で煩雑な業務課題を解決してきました(大手企業様の約2社に1社) 〜固定資産管理システム「ProPlus」〜 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 ※制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。 ■導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9階 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 固定残業手当/月:78,000円〜140,000円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,000円〜540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得一時金制度あり。
選考について
対象となる方
■必須条件 ・財務経理、税務など経理財務実務経験(目安10年以上) ・財務経理部門のマネジメント経験 ・エクセル、ワード、パワーポイント等のスキル ※上場企業での経理経験がある方
会社概要
会社名
株式会社プロシップ
所在地
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9F
事業内容
当社は専門性をお客様に提供する「プロフェッショナルの集団」です。 会計の中でも難易度が高いとされる固定資産管理に特化したシステム、ProPlusシリーズの開発・販売を行っております。
従業員数
216名
資本金
579百万円
売上高
5,351百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【責任者候補】経理◆東証プライム上場/経常利益率30%超!国内トップシェアの会計パッケージを展開
株式会社プロシップ