【東京/テックリード候補】バックエンドエンジニア※国産マーケティングSaaS「Synergy!」シナジーマーケティング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜国産マーケティングSaaSシステムでトップクラスシェア/柔軟な働き方が可能〜 ■業務内容: 当社プロダクトのソフトウェア(バックエンド)の開発・保守業務を担当し、プロダクトを成長させることに貢献いただきます。お客様の抱える課題やニーズに対し、開発メンバーとして技術的な課題を解決し、将来的にはチームリーダーを目指していくことにチャレンジしたい方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ・技術戦略立案・ロードマップ策定 ・システムアーキテクチャ設計・技術選定の主導 ・高度なソフトウェア開発・保守業務(複雑な機能の設計・実装) ・スケーラブルなシステム基盤設計・構築・運用(クラウド環境設計を含む) ・技術的PM支援(技術要件定義・リスク評価) ・高度なシステム設計(アーキテクチャ設計・非機能要件設計) ・システム導入・運用の技術的リード ・セキュリティアーキテクチャ設計・脆弱性対応の技術的リード ・チームメンバーの技術指導・メンタリング ※ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。 ■プロダクトの実例: ・プロダクト1パターン:マーケティングSaaS「Synergy!」 Java/Kotlin、SpringBoot(マイクロサービス設計経験含む) AWSソリューションアーキテクト担当の経験 PostgreSQL、NoSQLでの大規模データ処理・最適化経験 Docker、Kubernetesの本格運用経験 ・プロダクト2パターン:メール広告基盤(既存/新規) Go、Node.js、Python(高度な開発経験) クラウド環境での開発・運用経験 MySQLの設計・リアルタイム処理システムの構築経験 ■開発環境・利用ツール: ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、GoogleMeet ・AIツール:Gemini(GoogleWorkSpace)、GithubCopilot ・IDE:VSCode、IntelliJIDEA ・バージョン管理:Git、GitLab、GitHub ・クラウド:主要クラウドサービス(AWS、GCP、Azure等) ・コンテナ:Docker、Kubernetes ・その他:Figma、Jira、Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町 勤務地最寄駅:四谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,260円〜511,566円 固定残業手当/月:94,740円〜118,434円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 504,000円〜630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(業績賞与、成果賞与)※試用期間は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(本雇用時に付与・会社規則により初年度最大10日)、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇等)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、年末年始休暇、フリーバカンス(1年に1度、3連休を自由にとれます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は3万円/月を上限とする実費負担/翌月精算 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(401k) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(自らのスキルアップのために申請をした資格を取得した場合、受験料+祝金が支給される制度) <その他補足> ■産前産後休業・育児介護休業 産前産後休業・育児介護休業があり、復職した後は時短で勤務することも可能です。現在の復職率は95%程度。働くパパ、ママが働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■MVP表彰制度 年に一度、会社の今後の方向性を理解し、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行います。 ■確定拠出年金制度 当社では、会社が掛け金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定する、確定拠出年金(日本版401k)制度を導入しています。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・チーム開発・リーダー経験(5年以上) ・大規模Webシステム開発・保守・運用の実務経験(3年以上) ・データベース(RDBMS/NoSQL)のパフォーマンス最適化経験 ・クラウドサービス(AWSなど)またはサーバー環境の設計・構築・運用経験 ・Git、CI/CD、Infrastructure as Codeを活用した開発・運用経験 ・システムアーキテクチャ設計・技術選定の主導 ・チームメンバーの技術指導・メンタリング経験
会社概要
会社名
シナジーマーケティング株式会社
所在地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
代表者
代表取締役社長 田代 正雄
事業内容
■事業内容: (1)CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供 (2)CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行 (3)広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
従業員数
249名
資本金
90百万円
平均年齢
37.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/テックリード候補】バックエンドエンジニア※国産マーケティングSaaS「Synergy!」
シナジーマーケティング株式会社