経理<FP&A志向歓迎>業績管理・事業分析にも携わる/公営競技DX企業/MIXIグループ◆リモート可株式会社ネットドリーマーズ
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆複数の自社サービスを展開する当社の成長を、経理・会計面からサポート/MIXIグループ/国内最大級の競馬メディア「netkeiba」運営/公営競技のDX/地方創生を推進◆◇ 「数字を正しく記録するだけでなく、事業を動かす数字をつくりたい」方に向いたポジションです。予算策定、各事業のパフォーマンス分析、月次レポート作成など、FP&Aに必要なスキルを実践の中で身につけられます。経理から経営企画・FP&Aへのステップアップを目指す方に最適です。 ■業務概要: 経理業務に加えて業績管理・事業分析を担い、事業成長に貢献いただきます。 ■業務の特徴: ・メインは月次/年次決算などの経理業務ですが、予実管理や経営レポート作成など、経営企画領域の業務にも一部関わっていただきます。 ・事業部制/グループ経営の中で、制度会計と管理会計の両面をバランスよく身につけられる環境です。 ■業務詳細: <経理業務> ◇月次・年次決算業務(仕訳、帳簿作成、勘定残高管理など) ◇税理士法人との連携・対応 ◇各種社内決裁・申請処理の経理対応 ◇会計システムへの入力・チェック(NEC EXPLANNER使用) ※使用ツール:NEC EXPLANNER/自社申請システム/Googleスプレッドシート など <経営企画サポート業務※管理会計> ◇経営層向けの月次レポート作成(PPT使用):各事業部の売上・利益の実績/予算比を可視化 ◇予算シートの更新・管理(Googleスプレッドシート) ◇予算実績差異の分析、報告 ◇各事業の予測数値整理(事業別シナリオ作成) ■魅力: ◎「数字をつくる」だけでなく「業績管理・事業分析」に関わることができる 決算業務に加え、各事業の実績管理や予実分析を通じて、経営判断に直結する数字を扱うことができるポジションです。 ◎事業理解と経営視点を磨ける 複数事業の業績データを横断的に分析し、数字の背景にある戦略や成長度合いを読み解ける環境です。 ◎安定と挑戦の両立 MIXIグループの基盤とベンチャーらしいスピード感の中で、経理+経営企画的スキルを伸ばせます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 572万円〜676万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,140円〜455,070円 固定残業手当/月:91,700円〜108,350円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 476,840円〜563,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルによって決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:年1回(支給条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※2ヶ月に1日ほど土曜又は日曜の当番出社あり(前後週で振替休暇あり) ■年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇・特別休暇、サンキューリセットホリデー(GW、夏季、年末年始の年間3回の9連休)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月15万円まで) 家族手当:扶養義務のある子ども1人につき月5,000円 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> 書籍購入支援、Biz CAMPUS(ビズキャンパス)、グロービス・マネージメント・スクール、Schoo(スクー)、マネジメント研修 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■健保運営施設・提携施設利用可 ■健康支援制度(健康診断の二次検診費用・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担) ■育児支援制度 ■5年、10年などの節目に、勤続年数に応じた特別休暇、リフレッシュ休暇手当の支給 ■全社イベント(4月・10月) ■チーム単位での慰労会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理実務経験3年以上 ・月次決算業務の実務経験 ・日商簿記検定3級程度の会計知識 ■歓迎条件: ・監査法人対応経験 ・連結決算業務 ・日商簿記検定2級相当以上の会計知識 ・上場企業での経理経験 ・年次決算業務の実務経験 ・IT/Web系企業での経理実務経験(特にBtoCの自社サービス企業歓迎) ・経理システム導入/運用経験 ・Google Workspaceを活用しての業務経験
会社概要
会社名
株式会社ネットドリーマーズ
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
代表者
代表取締役社長 向江俊和
事業内容
■事業内容: インターネットメディア事業 スマートフォンゲーム事業 ソフトウェア/クラウド事業 ■ビジョン: 当社が1999年より提供している競馬総合情報メディア「netkeiba.com」は、非常に多くの競馬ファンや関係者の皆さまに支えられ、月間利用者数1,700万人を超える国内最大級の競馬情報メディアへと成長してまいりました。また2020年には「netkeiba.com」で培ったメディア運営ノウハウを活かし、競輪総合情報メディア「netkeirin」をスタートさせ、より多くの公営競技ファンの拡大に努めています。
従業員数
121名
資本金
110百万円
売上高
6,348百万円(2024年3月期)
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
経理<FP&A志向歓迎>業績管理・事業分析にも携わる/公営競技DX企業/MIXIグループ◆リモート可
株式会社ネットドリーマーズ