【苫小牧】再エネ企画・導入促進・水素活用◆世界に誇るトヨタG/UIターン歓迎/転勤無&福利厚生も充実トヨタ自動車北海道株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【トヨタ自動車100%出資子会社の製造拠点/トヨタの基幹部品の20%を生産しています】 ■業務内容: カーボンニュートラル達成のため、再エネ導入、水素活用の分野において、下記業務を担っていただきます。 ・再エネ事業者等とのプロジェクト創出検討 ・再エネ導入案件の企画立案 ・自治体等の協議会への参画 ・水素革新技術テーマ推進 など ■給与例: 30代中盤(入社14年目)主任の場合 月給45万6000円(残業代20h/月分+諸手当)/年収850万4000円(残業代20h/月分+諸手当+賞与) 20代後半(入社7年目)担当の場合 月給34万円(残業代20h/月分+諸手当)/年収632万(残業代20h/月分+諸手当+賞与) ■当社で働く魅力: ・苫小牧から転勤無し/北海道に腰を据えて長く働ける環境です。 ・フレックスタイム制や充実の福利厚生でワークライフバランスも抜群です。 ・ジョブローテーションを通じて、様々な業務経験を積む事が可能です。「トヨタの生産技術」を思う存分学ぶことができ生産技術職としてのスペシャリストを目指せる環境です。 ■当社について: トヨタ自動車(株)100%出資の「北の生産拠点」として、トヨタ車に搭載するハイブリッド・トランスアクスル、トランスファー、CVT等、高度な技術・技能、精密さが要求される「駆動系部品」を製造しています。トヨタ世界戦略の重要拠点の一つとして国内の車両工場はもとより、北米をはじめ中国、東南アジア、南アフリカ、オーストラリア等、世界各地へ製品を供給しています。 当社のある苫小牧市は道内有数の工業都市ながら、周辺にはラムサール条約登録のウトナイ湖や、世界的にも珍しい溶岩ドームを持つ樽前山などの豊かな自然に囲まれています。また札幌から車で約60分、新千歳空港からも約25分と交通も至便。勤務地は苫小牧市一拠点のため、将来のライフプランが立てやすいのも特徴です。事実20代で持ち家を構える社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫小牧市字勇払145-1 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/沼ノ端駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜388,000円 <月給> 290,000円〜388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験次第で優遇いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(8日)、慶弔休暇、有給休暇(完全取得を推進/平均取得日数20日)、産休育休 ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:月額5,000円※規定あり 寮社宅:独身寮(完全個室/光熱費込みで15,000円/月) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■U・Iターン支援 ■社員食堂、構内売店 ■保育所(企業主導型保育事業「苫小牧みらい保育園」を利用可能) ■従業員専用駐車場あり ■財産形成制度、選択式福利厚生制度(カフェテリア制) ■団体生命保険、自動車保険 ■車両購入資金融資制度 ■新車購入補助制度 ■奨学金返還支援制度 ■提携宿泊施設補助 ■専用運動施設(体育館・トレーニング室・運動場)
選考について
対象となる方
<U・Iターン歓迎> ■必須条件: ・大卒・高専卒以上 ・電気、機械に関する知識 ・PCスキル ■歓迎条件: ・電力会社等でのご就業経験
会社概要
会社名
トヨタ自動車北海道株式会社
所在地
北海道苫小牧市字勇払145-1
事業内容
■事業内容: トヨタグループの北の戦略拠点として、トヨタ車に搭載するオートマチックトランスミッション、トランスファー等を製造し、国内・海外の生産拠点に供給しています。トヨタのグローバル戦略の一翼を担い、「世界No.1のユニットメーカー」を目指して成長中です。また海外拠点への技術支援にも取り組んでいます。
従業員数
3,427名
資本金
27,500百万円
売上高
192,900百万円
平均年齢
40.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【苫小牧】再エネ企画・導入促進・水素活用◆世界に誇るトヨタG/UIターン歓迎/転勤無&福利厚生も充実
トヨタ自動車北海道株式会社