【日本橋】営業事務 ※不動産・建設の知見が活かせるポジション◆2007年から連続黒字◆年休125日エコサイクル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◎事務職として社内の営業部門が担っている新規事業をサポート!業務範囲広く、お任せできます! ◎2007年から連続黒字!土壌汚染対策技術においてトップレベルの施工会社でバイオ浄化剤のメーカーで安定性◎ ◎全社月平均残業時間は11.3h以下/全社の有給消化率は76.7%(昨年度実績) ■採用背景 土壌の調査から汚染対策工事、水処理、コンサルティング、土地活用まで、トータルソリューションを提供している当社。今回、新規事業を担っている戦略事業部で、初めての事務職を募集します。 事業の拡大を目指した営業活動が円滑に進むよう、上司や先輩社員と連携しながら事務面を広くサポートいただくポジションです。 ■業務概要 土壌や地下水の汚染により開発が進まず塩漬けになってしまった土地は、ブラウンフィールドと呼ばれ、世界中で問題になっています。こうした汚染付土地を売る・貸す・使うといった出口戦略の意思決定をサポートし、実現するソリューションを提供している事業部メンバーの事務サポートをお任せします。 【具体的には】 ・上司陣のサポート: スケジュール管理や会議調整、打ち合わせや会議への同行と議事録作成、営業関連データの整理 等 ・営業部門のサポート: 問い合わせ対応、営業資料・提案書等の作成補助、申請・届出対応、売上・顧客情報の入力・集計等、展示会や営業イベントの準備・運営補助 等 ■配属先情報: 営業本部 戦略事業部(10名) 【平均残業時間】約15時間/月 営業職を含めた数値になっております。 ■キャッチアップ・キャリアパス: ・ご入社後は事務職として広く業務をお任せしていきますが、社内のOJT・研修・勉強会や社内セミナーが充実しており、建設業界や環境分野における希少性と専門性を高めるチャンスがあります。 ・事業の成長をダイレクトに感じられる部署で、経営陣や営業メンバーの信頼を得やすいポジションです。希望に応じ、様々な職種の業務に挑戦できる機会がありますので、長期的に活躍している社員が多いのが特徴です。 ■働く環境: 社内のDX化やペーパーレス化が進んでおり、効率よく業務を進めることができます。 ・全社の有給消化率は76.7%(昨年度実績) ・全社月平均残業時間は11.3h以下(今期実績) ・時差出勤制度 ・資格取得支援 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区日本橋小網町17番10号 日本橋小網町スクエアビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜312,500円 <月給> 220,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.2ヶ月分 ■昇給:あり(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■事業部残業月15h程 ■時差出勤制度:8時〜10時の範囲内で出勤可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(12月30日〜1月4日)、夏季休暇(3日)、GW、慶弔休暇 ■有給休暇(入社時に最大10日付与。以降は毎年3月1日に最大20日まで付与) ■休日出勤があった場合は代休取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 家族手当:子ども手当(規定に基づき支給) 住宅手当:上限20,000円(規定に基づき支給) 寮社宅:転勤者、長期出張者に限り社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 61歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度あり(受験料・講習料・登録料・合格報奨金) <その他補足> ■出張日当 ■役職手当 ■中小企業退職金共済制度(勤続1年以上) ■確定給付企業年金(1万円/月) ■住宅手当(30歳までは加算あり|2万円/月) ■リフレッシュ手当(4万円/年) ■現場所長報奨金(3万5千円〜15万円/月) ■子供手当(扶養する1人につき5千円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも ・建設または不動産にかかわる事務経験1年以上 ・Word、Excel、PowerPointを使った資料等の作成経験 ■歓迎条件: ・宅地建物取引士の有資格(取得意欲のある方歓迎◎) \職種未経験歓迎/
会社概要
会社名
エコサイクル株式会社
所在地
東京都中央区日本橋浜町2-28-1 日本橋・浜町ビル9F
事業内容
■事業内容:土壌環境調査、浄化工事、水処理、地盤調査、浄化剤の開発・製造・販売を行っています。 (1)土壌汚染調査 (2)土壌汚染浄化 (3)バイオ浄化剤 (4)海外の土壌汚染対策 (5)水処理
従業員数
82名
資本金
79百万円
売上高
2,847百万円
平均年齢
39.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】営業事務 ※不動産・建設の知見が活かせるポジション◆2007年から連続黒字◆年休125日
エコサイクル株式会社