社内SE<業界不問>ITアカウント管理◆オンライン総合証券のパイオニア◆服装自由◆業務改善にも参画可株式会社SBI証券
情報提供元
募集
仕事内容
【国内オンライン総合証券のパイオニア◆10年余りであらゆる金融関連サービスを網羅するSBIグループ !】 ■業務内容: 全社約2000名規模のユーザーを対象に、社内の各種システム利用に必要なアカウントの発行・棚卸・権限管理といった運用業務をお任せします。 ・社内申請に基づくアカウントの発行・変更・削除 ・メーリングリスト、セキュリティグループなどのシステム管理 ・アカウント棚卸や監査対応資料の整備 ・業務フローの改善、VBA/Power Automate等を用いた自動化の推進 ・利用者からの操作支援・申請補助対応 ・手順書・FAQ・業務フロー図の作成・更新 \業務の魅力/ ◎定常的な申請処理を中心としたルーティン業務が多い一方で、業務改善のための自動化ツール導入やマニュアル整備など、業務品質向上への取り組みも重視されています。社内ユーザーとの接点も多く、他部署(人事部門・セキュリティ部門・業務推進部門など)と連携しながら業務を進めていくため、全社的な視点での運用を担うやりがいを実感できる環境です。 ◎単純な運用にとどまらず、業務フローの見直しやVBA・Power Automateなどを用いた業務自動化を推進しサポート品質向上中! ◎各メンバーが自身の担当領域を持ちながらも、業務の属人化を防ぐためにドキュメント整備や情報共有を重視した相互支援体制 \ミッション/ 組織規模の拡大と申請対応件数の増加に伴い、効率的な業務運用の維持と改善を行うための体制再構築が急務となっています。業務の効率化や品質向上に向けた積極的な改善提案や、新たな運用フローの構築を主導いただくことを期待しています。 ■組織構成: コーポレートIT部アカウント管理チーム:7名体制 ※20代〜40代を中心とした幅広い年代層のメンバーが在籍。 ■働き方: 六本木本社オフィスへの出社が基本 ■エンジニア専門の評価制度: 評価制度はエンジニア専用で独立しています。PJTの成果や実績ベースの目標に対しての評価ではなく、各個人ごとに技術面などのスキル伸長の目標に対してプロセス重視で、評価者との1on1にて直接対話しながら評価ポイントを明確にFBをもらう機会があるため納得感もあり、本人が認識していなかった成長ポイントなどにも気づける仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 六本木ティーキューブ 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ19階 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜8,000,000円 <月額> 333,333円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります。 ※現年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31〜1/3)、特別休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します) <その他補足> ■ベネフィット・ワン など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下すべて※業界未経験歓迎 ・社内情報システム部門、またはIT運用/ヘルプデスクでの実務経験(1年以上) ・Active Directory、M365、Azure ADなどのアカウント管理ツールの使用経験 ・業務マニュアルや手順書の作成・更新の経験 ・正確性・スピードを両立した運用遂行力 ・基本的な報連相・ドキュメント管理スキル
会社概要
会社名
株式会社SBI証券
所在地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
事業内容
■概要: ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。 ■事業概要: 主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。
従業員数
829名
資本金
48,323百万円
売上高
166,627百万円
平均年齢
44.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE<業界不問>ITアカウント管理◆オンライン総合証券のパイオニア◆服装自由◆業務改善にも参画可
株式会社SBI証券