【横浜】電気設計※年休126日/転勤無/東証上場G/超有名チョコレート製品製造装置の設計オサ機械株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【独自の高い専門技術と歴史に裏付けされたトップメーカー〜日本のチョコレートを支えるお仕事〜】 ■仕事内容: チョコレート製造機械における電気回路設計をお任せします。シーケンサーのご経験がある方は、ご経験を存分に活用できるお仕事です。 チョコレート製造機械はかなりニッチなものですが、機械いじりの下地があれば慣れるのに時間はかかりません。 また、今後は外注していたタッチパネル部分などを内製化する動きなども出てきており、ご経験や興味に沿って技術革新をしてくださることを期待しております。 ■その他の業務: 営業と一緒に取引先の商談に同席する場合もあるので、取引先の生の声をピックアップすることができます。 ■ミッション: 1.同社の電気設計をご経験を活かして支えてください。 2.同社はこれまで生産過程における管理制度の整備を着手してきませんでした。しかし、競合他社の進出や市場シェア拡大に向け、現在の管理に慣れていない企業文化を変えなければなりません。よって、生産過程における管理という文化の浸透を現場から発信して頂きたいです。 ■配属部署:技術部設計課 所属6名(内:常務1名、メンバー4名、パート1名) 電気設計担当は1名。 チョコレート製造機械のニッチトップメーカーとして独自の高い技術力を誇ります。 製造機械の技術はもちろん、海外の機械まで対応可能な高い技術力は大手製菓会社をはじめ、多くの企業様に熱い信頼を頂いております。 ■取引先:誰もが知っている、大手製菓会社 小腹が減ったとき、コンビニで手にするチョコレート。 最近はストレス軽減やカロリーオフ、脂肪の吸収を抑えるチョコレートも発売されています。そんな多様化するチョコレート製品を支えるのが、同社の機械です。 チョコレート製造機械におけるトップメーカーとして、古くより日本のチョコレートを支えてきました。その高い技術力と歴史に基づく信頼は、今後も日本のチョコレートを支え続けます。 ■やりがい:成果物が、身近にあること 国内ほぼ全てのチョコレートを製造会社に同社の機械は納入されているので、日々目にするチョコレートのほとんどが自分の手で作った機械で製造されています。BtoBのビジネスモデルでありながらも、エンドユーザーの笑顔を見れることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市緑区上山1-2-19 勤務地最寄駅:JR横浜線/中山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【休憩時間】】(1)10:00〜10:05(2)12:00〜12:45(3)15:00〜15:10
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・夏季休暇、年末年始休暇有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:2000円/人、その他:1000円/人 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:嘱託再雇用制度有 65歳まで <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修参加、資格取得は積極的に支援します。費用は会社負担で実施しています。 <その他補足> マイカー通勤可(無料駐車場有)
選考について
対象となる方
■必須条件: 電気設計のご経験をお持ちの方 下記のいずれかに該当する方 1.シーケンサーのご経験がある 2.タッチパネルの画面製作が出来る ※業界不問 ■歓迎条件: 制御盤等のご経験があれば尚可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
オサ機械株式会社
所在地
神奈川県横浜市緑区上山1-2-19
事業内容
【独自の専門技術と歴史を誇るチョコレート製造機械専門メーカー】 ■事業内容:チョコレート製造用機械装置全般、製菓機械、食品機械などの製造・販売を行っています。 ■取引顧客:超有名製菓会社をはじめとする、ほとんどのチョコレートを製造する製菓会社に納入しています。 その他、製パン会社、洋菓子店、各商社・各リース会社にも納入しています。
従業員数
32名
資本金
18百万円
売上高
1,398百万円
平均年齢
42.17歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】電気設計※年休126日/転勤無/東証上場G/超有名チョコレート製品製造装置の設計
オサ機械株式会社