【愛知県新城市】社内SE/サーバー・ネットワーク(インフラ機器)の保守・メンテナンス本多プラス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜プラスチック製品のトップメーカーでの社内SEをお任せ〜 ■業務概要: 社内SEとして以下の業務をお任せします。 ・サーバーおよびネットワーク機器の設置・設定 ・ソフトウェアのインストール・アップデート ・定期点検および保守作業 ・社内ヘルプデスク ・トラブルシューティング ・システムの監視・管理 ・セキュリティ対策 基本的には社内システム 及び インフラ機器の保守・メンテナンスと社内システムのヘルプデスクの役割を担っていただきます。 ・その他会社が定める業務 ■企業の特徴・魅力: ・ダイレクトブロー成形による小物、薄物に特化したプラスチック製品のトップメーカー。世界で初めてPEN(ポリエチレンナフタレート)樹脂のブロー成形技術を確立し、修正液等の文具容器分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。現在は、小型精密ブロー成形というオンリーワン技術とデザイン力のコラボレーションにより、化粧品や医薬品等の様々なパッケージにおいてシェアを拡大しています。 ・近年ではリサイクルプラスチックを使用したハンドメイドで創り出すプライベートブランド「ame」を展開。長く愛されるアイテムを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県新城市川路字夜燈23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜420,000円 <月給> 350,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収には賞与 及び 平均残業20h分を含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業20h程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■土日祝日 土曜日及び祝日は企業カレンダーにより出勤の場合有 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前、産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:別途支給 家族手当:一律家族手当:2,000〜20,000円/月 住宅手当:条件による 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項無し <その他補足> UIターン歓迎 各種社会保険完備 昇給制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発やアプリ開発の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・社内SE(サーバー・インフラ)の経験をお持ちの方 ・製造業のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
本多プラス株式会社
所在地
愛知県新城市川路字夜燈23-2
事業内容
■事業内容: プラスティックブロー成形品のクリエイティブデザイン&開発・製造を行っています。
従業員数
300名
資本金
100百万円
売上高
5,515百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県新城市】社内SE/サーバー・ネットワーク(インフラ機器)の保守・メンテナンス
本多プラス株式会社