【本社/東京】宅地造成・開発担当(発注者側)※ヘーベルハウスでお馴染み/シニア層活躍/フレックス有旭化成不動産レジデンス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【福利厚生充実・平均残業32時間と長期就業可能/お互いを助け合う環境で、チームワーク◎/本社勤務】 ■業務概要: 事業拡大により、本社スタッフとしての宅地造成・開発人財を募集します。 旭化成グループの戸建住宅(ヘーベルハウス)や賃貸マンション(ヘーベルメゾン)、商業建築など、土地の有効活用のため宅地造成・開発を行ない建築工事へと繋げていくため、知識と経験を活かして主に事業者として業務を担っていただける仲間を募集します。 ワークライフバランスを保ちながら宅地造成・開発の知識や経験を活かせるため、非常にやりがいがあります。 ※業務イメージ:宅地造成の提案を行なう営業支援を中心に、発注者側の立場で設計・施工管理に関わる ■業務内容: ・土地の有効活用提案を行なう営業担当への宅地造成・開発の提案・支援・教育等 ・開発申請・造成工事において依頼者の立場で設計事務所・電気・水道等インフラ業者・施工会社の選定・指示等 ・土地仕入調査・官公庁へのヒアリング同行、造成計画立案、開発許可申請の支援等 ・造成工事における工程管理・安全管理・品質管理・予算管理の支援等 ■働き方: ★残業平均32時間 ★産休育休復帰率100% ・長期的かつ安定的に働きやすい環境です。人財を育てていく環境があり社員を大切にしています。困ったときにはお互い助け合う関係性のため、チームで働くことに魅力を感じる方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力と特徴: 【旭化成グループで安定基盤有/グループ連携体制】 ・同社は、旭化成グループの中で旭化成ホームズ・旭化成リフォームなどと、住まいを通じて“安心で豊かなくらし”の実現を目指し事業を展開している住宅領域を担う1社です。旭化成ホームズグループとしての売上は、旭化成グループ全体の約3分の1を占めており、お客様の様々なニーズや条件に応えるためグループ各社と連携しています。 ■モデル年収*時間外手当除く 〔26歳〕月給×12ヶ月分:3,960,600円、年間賞与(標準評価):2,050,300円 〔29歳〕月給×12ヶ月分:4,279,800円、年間賞与(標準評価):2,319,900円 〔32歳〕月給×12ヶ月分ます。:4,778,400円、年間賞与(標準評価):2,659,200円 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング5F 勤務地最寄駅:三田・新宿・半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 601万円〜743万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,050円〜353,200円 <月給> 295,050円〜353,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ※記載年収には残業代を含んでおりません。 ■残業代は残業時間に応じて支給(システムで出退勤を管理しているため1分単位で支給がございます) ■賞与:あり(過去実績6ヶ月分)※在籍期間による控除有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:同一職務・職種平均32.55時間/月(2024年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 水曜、日曜、祝日 年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社後すぐに付与。入社半年経過後15日〜付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:持家住宅手当あり※要件有(入社後の購入に限る) 寮社宅:借上社宅制度あり※要件有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■1年程度の専任のインストラクターによるOJTでの教育体制 ■資格手当有り(宅地建物取引士)※要件有:取引士証を取得していること <その他補足> ■産休・育休制度(取得実績あり) ■時短勤務制度 ■旭化成福祉共済会制度 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・土木関連のご経験がある方(施工管理・営業など) ■歓迎条件: ・宅地造成の設計や施工管理の実務経験、もしくは事業者(デベロッパー)の経験がある方 ・開発行為・宅地造成等の許可に関わった経験がある方 ・開発行為有資格者(都市計画法第31条 設計者の資格)や、土木施工管理技士の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
旭化成不動産レジデンス株式会社
所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング5F
事業内容
■事業内容: (1)不動産の仲介・売買 (2)不動産の賃貸借・管理 (3)不動産の保守・管理・鑑定 (4)都市開発に関する企画、調査、設計、監理、立案及び宅地造成 (5)不動産に関するコンサルティング (6)建築・土木・造園等の工事の設計、工事監理及び請負 (7)損害保険代理事業 等
従業員数
684名
資本金
3,200百万円
売上高
189,500百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【本社/東京】宅地造成・開発担当(発注者側)※ヘーベルハウスでお馴染み/シニア層活躍/フレックス有
旭化成不動産レジデンス株式会社