【名古屋】購買・調達・仕入(端末機器・資機材関連)/大手優良企業が出資で安定◆年休122日・在宅可株式会社コミュニティネットワークセンター
情報提供元
募集
仕事内容
【大手企業出資の国内トップクラスのMSO企業/安定性◎/原則転勤なし/リモート勤務可/残業実績月20時間前後/資格取得応援◎】 〜トヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資する地元密着新インフラ企業〜 ■業務内容/採用背景 CNCIグループ各社および近隣のケーブルテレビ事業者に向けて、端末機器・資機材の購買・共同調達・販売業務を担当いただきます。 コスト削減や品質向上を目指し、安定的な供給体制の構築に貢献するポジションです。 ・端末機器・資機材等の購買/共同購入・販売の最適化に関する業務 ・端末機器・資機材等のコスト削減、安定・良品の購買企画の策定・推進に関する業務 ■業務詳細: 仕入先(メーカー・商社等)や販売先(ケーブルテレビ事業者・工事代理店等)との折衝を通じて、最適な購買・販売体制を構築します。 技術部門など社内関連部署と連携し、端末機器市場の予測に基づいた戦略的な調達を推進します。 【業務内容】 ・市場動向を踏まえた購買方針・計画の策定 ・新規・後継機器の選定、仕入先・販売先との価格交渉および契約締結 ・端末機器・資機材の不具合対応 ・EDI管理(商品登録、価格変更、システム改修など) ・検収業務、見積・請求対応 <当部署および入社後の役割> 社内の技術部門と連携して、CATV会社の要望を満たす端末機器の市場を先読みし戦略的な調達を行います。 具体的には、仕入先(メーカー、商社等)との交渉や販売先への提案を行い、受発注業務を行います。 ■組織構成: 配属となる最適調達企画・推進グループは、G長1名、メンバー5名、派遣スタッフ1名で構成されています。 端末機器・資機材等の仕入/調達業務は、メンバー3名と派遣スタッフ1名が担当しています。 ■働き方 自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。会社としてワークライフバランスの充実に力を入れており、昨年度の全社有休取得率は80%以上(平均取得日数17.8日)です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-3-10 東桜第一ビル10階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円〜368,400円 <月給> 282,500円〜368,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■想定年収:30歳530万円/35歳580万円〜/リーダー(係長クラス)700万円前後/課長クラス900万円〜 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:5.0カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間:20時間前後/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇(計画取得実施)、年末年始休暇、特別休暇 ※有給休暇は入社初月から最高15日(4月入社の場合)付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:扶養している配偶者、及び18歳未満までが対象 住宅手当:世帯主かつ本人名義の賃貸住宅の場合対象 社会保険:■健康保険:トヨタ販売連合健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■業務内容教育はOJTが中心 ■研修制度(階層別研修・職種別研修・ラーニングナビゲータ・各種セミナー参加) ■資格取得費用補助制度 <その他補足> ■確定給付・拠出年金制度(掛金拠出者:事業者) ■福利厚生倶楽部 ■カフェテリアプラン(年間5万円分) ■医療共済会制度 ■慶弔見舞金制度 ■文化体育活動費補助 ■社員親睦会 ■永年勤続表彰制度 ■改善提案報奨金制度 ■ヘルプラインなど
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許 ・購買・調達/仕入、バイヤー・MD業務の実務経験(メーカー・商社等、歓迎) ■歓迎条件: ・情報通信関連資格(ITパスポート試験など)取得 ・IT・情報通信関連事業に携わった経験 ・コスト管理や契約交渉の経験(調達業務) ・社内外との調整力・コミュニケーション力
会社概要
会社名
株式会社コミュニティネットワークセンター
所在地
愛知県名古屋市東区東桜1-3-10 東桜第一ビル10階
事業内容
■事業内容: 株式会社コミュニティネットワークセンターは、名古屋市に本社を置く国内第2位のMSO(ケーブルテレビの統括運営会社)です。 放送と通信の融合の発展により激変する事業環境に対応する為に、事業連合によるスケールメリット・事業基盤を生かし、 各社の放送系・通信系設備や間接業務の統合、及び提供サービス企画や統一化、品質向上を図るとともに、 CATV局各社の地域密着型の経営を支援しています。
従業員数
109名
資本金
293百万円
売上高
56,313百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】購買・調達・仕入(端末機器・資機材関連)/大手優良企業が出資で安定◆年休122日・在宅可
株式会社コミュニティネットワークセンター