【東京/町屋】エレベーターのメンテナンス<未経験歓迎>年休125日・土日祝休/社会インフラを支える東京エレベーター株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜ジャパンエレベーターサービスホールディングスグループ/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎〜 ジャパンエレベーターサービスグループである<東京エレベーター株式会社>が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 ■業務内容: 既存顧客への各物件への定期点検対応、劣化部品の指摘・見積依頼書の提出、交換工事を担当していただきます。 当面の間(1年前後)は先輩社員に同行、導入研修を受講し技術的な研修やビジネスマナー等の基本的な研修を月に2回前後受講しながら技術向上を図ります。定期メンテナンスは、予め計画した1日5物件前後のお客様へ訪問し、メンテナンス作業を実施致します。 移動は電車やバイク、車を活用します。 ■メンテナンスとは: エレベーター、エスカレーター、小荷物昇降機、椅子式階段昇降機、自動ドア、垂直搬送機、リフター等の昇降機の定期点検 (清掃、注油、調整、部品交換など)、法定検査、監視サービス(遠隔監視・遠隔点検含む)、緊急対応などをトータルでサポートしています。 ★未経験歓迎★ ※学歴不問、特別な知識や経験も不要です。 初心者、第二新卒歓迎、20代、30代、未経験積極採用、既卒歓迎、機械いじりやモノづくりが好きな方、手に職をつけたい方、成長業界で自身も成長していきたいと思う方、安定企業で腰を据えて働きたいと考えている方、異業界・異業種へのチャレンジを考えている方など様々な方を幅広く受け付けております。 ※異業種でサービスエンジニアをしていた方や、営業職など機械と関わりのない異職種からの入社実績も多数あります。 ※中途社員が多い環境です。 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、実力次第でキャリアが形成できる環境です。社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。 ■同社の魅力: グループ企業のジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社では国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都荒川区町屋1-38-16 Jプロ町屋ビル 勤務地最寄駅:千代田線・京成電鉄本線/町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜380,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月〜6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間:20〜25h/月※当番制で待機勤務あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 その他 ※業務都合により月数回程度、土日のどちらかが出勤になる場合があります(振替休日を設定)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子ども手当、保育手当の支給があります。 住宅手当:賃料または返済月額の15%支給(上限1万円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数によって支給されます。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 教育制度、資格補助有り。 定期的な研修並びに専門的な研修有り。 <その他補足> ■子ども手当(扶養する18歳までの子1人あたり12,000円/月) ■保育手当(3歳までの子1人あたり5,000円/月※子ども手当と別途支給) ■役職手当 ■確定拠出年金(401K) ■財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔金制度、退職金制度 ■提携宿泊施設あり ■育児休業、介護休業
選考について
対象となる方
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/ ■応募要件: ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ※異業種でサービスエンジニアをしていた方や、営業職など機械と関わりのない異職種からの入社実績も多数あります。 ■歓迎要件: ・機械メンテナンス、設備管理、設備保全、自動車設備、製造機器メンテナンスのご経験 ・電気工事士資格、電気主任技術者の資格保持者
会社概要
会社名
東京エレベーター株式会社
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-19-4 EEビル3F
事業内容
東京エレベーター株式会社は、たくさんの人達によく使われているエレベーター保守点検サービスをする事で発展し続けている会社です。 近年エレベーターリニューアルの需要が高くなっているので、当社はエレベーター改修工事に力を入れています。 企業経営は、利他の心を軸にして、つまり、自分の利益よりは他人の利益を優先にして物事を考えれば、より良いサービスを提供できると思います。 誠心誠意の心をもってお客様の立場にたち、良い相談者になるよう心がけています。
従業員数
16名
資本金
21百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/町屋】エレベーターのメンテナンス<未経験歓迎>年休125日・土日祝休/社会インフラを支える
東京エレベーター株式会社