【品川・五反田】法人営業◇フレックス・リモート相談可/転勤なし・土日祝休/教育×AIでキャリアアップHanji株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜教育業界に革新をもたらすAIチューター「Knock」を学校や塾等の教育機関・法人に提案し、新規契約の商談機会の創出から導入の意思決定までを担当いただきます〜 ■業務概要: すでにBtoCで10万人以上のユーザーを持つ最先端のAIチューター「Knock」の、学校や塾等の教育機関・法人との新規契約をターゲットに、商談機会の創出から導入の意思決定までの一気通貫した営業活動を行います。 Knockのプロダクト価値/機能/特徴と、顧客の業務プロセス/課題といったドメイン特有の要素を深く理解したうえで、顧客のKnock導入意思決定に伴走します。また、セールスの過程で得られた顧客課題をプロダクトチームと連携しながら解決していきます。 ■業務詳細: ・新規商談、営業戦略の策定、実行 ・顧客との長期的なリレーション構築 ・顧客、社内を巻き込んだプロジェクト管理 ・新たなセグメント開拓における営業戦略の模索、再現性のある商談パターンの創出 ■会社・事業概要: Hanji株式会社は主に中高生個人及び学校等の教育機関向けに、生成AI技術を活用したAIチューター「Knock」を提供しているEdTech企業です。アプリローンチから約半年で10万人以上の生徒が利用するとともに、複数の法人で導入が進んでいます。 プロダクトの進化と教育業界全体の巻き込みにより、Knockを「教育のインフラ」として進化させ、よりよい教育への貢献を目指していきます。 ■働き方: ・勤務地:東京都品川区東五反田 ・フレックスタイム制 ・リモートワーク応相談(週2回以上の出社を推奨) ■福利厚生: ・手当等:交通費支給 ・社会保険:労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 ・休暇:土曜日、日曜日、国民の祝日。年次有給休暇(入社半年後に最大10日付与)。年末年始休暇 ・あらゆるAIツールの積極活用を推奨(会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> オフィス 住所:東京都品川区東五反田2丁目5−2 CASK GOTANDA 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜1,000,000円 <月給> 400,000円〜1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日祝)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ストックオプション付与あり <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
【必須スキル】 下記いずれかのご経験がある方 ・教育業界での経験 ・法人営業経験1年以上 ※業種未経験歓迎※ 【歓迎スキル】 ・学校法人向けに営業されていた方 ・WEB系、人材系営業経験の経験をお持ちの方
会社概要
会社名
Hanji株式会社
所在地
東京都江東区毛利1-10-2 ライオンズマンション錦糸町恩賜公園 204
事業内容
■事業内容: ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに 関する記載も同項目にて記載。 ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川・五反田】法人営業◇フレックス・リモート相談可/転勤なし・土日祝休/教育×AIでキャリアアップ
Hanji株式会社