【赤坂/在宅可】特許事務員※国内内外担当◇ノルマ無◇残業20h程◇年休120日◇大手企業の取引実績有弁理士法人 谷・阿部特許事務所
情報提供元
募集
仕事内容
【弁理士資格を活かし、キャリアアップ可/創業48年/スキルに応じ、海外案件に携われる!/土日祝休み】 ■仕事内容 ≪入社後にメインでお任せすること≫ 主に国内の特許申請に関する事務をお任せしたいと考えております。 ※スキルに応じて、内外の案件をお任せする場合あり ≪将来的にお任せすること≫ 国内/内外の取り纏めをお任せしたいと考えております。 ■業務詳細 特許事務業務の詳細は下記のとおりです。 ◎国内、内外件の出願〜登録までの書類作成 ◎期限管理 ◎部門責任者の業務の補佐 ◎チームメンバーの業務指導 ◎担当案件の割振りや調整 ◎法改正等に伴う所内フローの 変更や運用の改善 ◎業務効率化の検討など 将来的に部門責任者となるためのマネジメント経験を積んでいただきます。 ■組織構成 ・事務員:15名。 ・男女比:男性6名 女性9名 ・年令構成:部長(49歳・男性)、60代:1名、50代:2名、40代:2名、30代:5名、20代:4名 平均年齢:39歳 ■入社後のフォロー体制 OJTという形で先輩社員よりフォローをしていただけます。 ノルマがなく、自分のペースで働きやすいため、困った時には相談しやすい環境です。 ■モデル年収 年収550万(35歳 経験7年) 年収800万(45歳 経験15年 管理職) ■キャリアアップの情報について 弁理士資格さえあればキャリアアップのチャンスあり!部長ポジションについては弁理士資格を持っていれば、部長職以上への昇格のチャンスがあるため、事務系のバックグラウンドの方でもマネジメントへの挑戦が可能です。 ■当社について 1977年「谷特許事務所」として創業以来、特許(実用新案登録)出願業務や意匠登録出願業務、商標(サービスマーク)登録出願業務など、知財活動全般に関わる業務を展開。 発明相談など権利化までの知財業務のサポート、権利化後の訴訟などの対応、商標、意匠を含む知的財産のトータルのサポートなど幅広く対応を行っており、継続的な信頼関係を構築する事で大手の企業様に引き合いを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-6-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、所内規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 年収550万(35歳 経験7年) 年収800万(45歳 経験15年 管理職) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間:7時間45分、平均残業月20h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇(官公庁に準ずる)、有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇(実績あり)、有休取得率80%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 所内研修あり <その他補足> ■健康診断 ■服装自由
選考について
対象となる方
■応募条件 ・特許に関する事務のご経験がある方 ・ご自身のスキルを長期的に高めていきたい方 ■歓迎条件 ・英語に苦手意識がない方 ・弁理士の資格をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
弁理士法人 谷・阿部特許事務所
所在地
東京都港区赤坂2-6-20
事業内容
■事業内容: (1)特許(実用新案登録)出願 (2)意匠登録出願 (3)商標(サービスマーク)登録出願 (4)外国関連出願(内外出願及び外内出願) (5)特許庁への対応 (6)鑑定・訴訟 (7)調査 (8)異議、無効審判、訂正審判、取消審判事件 (9)仲裁・ライセンシング (10)特許戦略相談 (11)社外知財部 (12)その他
従業員数
112名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【赤坂/在宅可】特許事務員※国内内外担当◇ノルマ無◇残業20h程◇年休120日◇大手企業の取引実績有
弁理士法人 谷・阿部特許事務所