【在宅週2回/職種未経験歓迎】基地局建設業務◆土日祝休×年休124日×定時勤務でWLB◎株式会社モバイルコミュニケーションズ
情報提供元
募集
仕事内容
〜ドコモ出身の社長が創業した多彩なキャリアパスを実現できる環境/一都三県メイン(転勤なし)/残業平均20時間程度/9割が未経験での入社〜 〇社長がドコモ出身のため、通信業界大手とのお取引がほとんどです 〇中でも法人向けサポートなど専門性の高い案件をお預かりしているため、働きやすく、長期的に就業することができます 〇しっかりサポートを受けられる環境で安定して働きたい、その中で専門性も身に着けていきたい方にお勧めです! ■職務概要 基地局建設業務に携わっていただきます。 ■基地局とは 携帯電話やその他の無線通信機器が通信するための中継局のことです。基地局は、私たちが日常的に利用するスマートフォンやタブレットの通信を支える重要なインフラです。基地局がなければ、通話やインターネット接続ができなくなり、現代社会の基本的なコミュニケーションが成り立たなくなります。現代社会の重要なインフラである基地局業務にチャレンジしてみませんか? ■業務内容: ・契約書を確認し、法的な遵守事項をチェック ・工事内容が法律に準拠しているかを確認し、問題点を洗い出し改善を行う ・基地局の配置案を図面にし、プロジェクト計画をサポートする ・工事の日程を管理し、スムーズな進行をサポートする ・建物や土地のオーナーとの交渉を調整し、円滑なプロジェクト運営をサポートする ・工事費用の見積もりを行い、コスト管理を行う ■主要顧客 ・NTTドコモ様、SoftBank様、KDDI様、楽天様等 通信キャリア企業 ・エクシオグループ様、ミライト・ワン様、日本コムシス様等 通信建設企業 その他 NTT東日本様、NECネッツエスアイ様、NEXCO東日本様等多数 ■入社後のフォロー体制 入社後は先輩社員がOJTで手厚くフォローしてくれます。対応マニュアル等もありキャッチアップが可能です。また営業担当との定期的な面談や、社内のキャリアアドバイザーとの面談も活用することができ、ご自身のキャリアアップを叶える手伝いをさせていただきます。 ■魅力 ★大手通信会社や関連会社で業務経験ができる ★平均残業時間は20時間程度、有給の取りやすい環境 ★現場評価と自己申告制で評価 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都大田区平和島 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円〜220,000円 <月給> 183,000円〜220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与有:年2回(7月、12月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月20時間程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年間休日124日(案件の9割ほどが土日祝休み シフト者はシフトで定めた休日、または、シフト表に準ずる) ■週休2日制 (土日含むシフト制/月8〜15日) ■会社指定休暇 ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限40,000円) 家族手当:配偶者:月一万円、子:月六千円(1人つき) 住宅手当:社内規定による(上限:17,250円) 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT ■教育研修制度、資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当、出張手当 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■産休制度 ■永年勤続表彰
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験> <アルバイト・販売接客業歓迎> <専門性を身に着けたい方歓迎> ■必須条件: ・平和島に通勤可能な方 ■歓迎: ・社会経験 ・Excelスキル(入力程度できればOK)
会社概要
会社名
株式会社モバイルコミュニケーションズ
所在地
東京都港区赤坂2-3-5
代表者
代表取締役社長 亀谷 義則
事業内容
■事業内容: (1)人材派遣及び受託業務…通信インフラ業務の経験豊かな技術者及び手に職をつけて技術者を目指す若い方々の成長を手伝うために、 取引会社である大手通信インフラ業界へ人材の派遣と受託業務を行っています。 ・無線基地局設備等の通信設備の折衝、設計、図面作成(CAD)、進捗管理、施工等の業務 ・携帯電話システム系の評価試験業務、携帯電話機関連の技術相談業務 ・移動通信ネットワークの運用、保守業務 ・携帯電話回線の開廃手配と調整及び開通進捗管理 ・モバイルシステム等に付随するITCソリューション業務 ・IP系開発業務及び運用等 ・第一級及び第三級陸上特殊無線技士養成課程
従業員数
1,300名
資本金
55百万円
売上高
59億1900万(2022年実績)
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅週2回/職種未経験歓迎】基地局建設業務◆土日祝休×年休124日×定時勤務でWLB◎
株式会社モバイルコミュニケーションズ