【静岡/三島市】電気回路設計/電源や駆動系のデジタル回路設計◆土日祝休みエミック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【振動測定器や振動環境試験機の製造・販売企業/自動車エアバッグセンサーの試験・検査装置国内トップクラス/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: 振動測定器や振動環境試験機の製造・販売・受託試験業務を展開する当社にて、電気の電源系や駆動系などを司るデジタル回路の設計をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・製品仕様の確認や打ち合わせ(機能、サイズ、製造コスト等) ・要求仕様の定義 ・部品や材料の選定、手配 ・プログラムの設計 ・試作や動作確認、修正 ・量産に向けた試作と試験、評価 <取扱製品>振動制御装置、計測器など ■特徴: ◆ 最先端技術に貢献できる仕事 電子機器、IT、自動車、航空・宇宙など、幅広い分野の製品開発を支える試験装置の設計に携われます。高度で繊細な技術に触れながら、社会の安全・品質向上に貢献できるやりがいあるポジションです。 ◆ 高信頼・高品質を支える設計業務 過酷な環境下で使用される製品に求められる「信頼性」と「品質」を、回路設計という技術で支える重要な役割。制御系・センサ系など、幅広い設計領域でスキルを活かせます。 ◆ 大手企業との直接取引 トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーなど、国内有数の企業の開発部門と連携。世に出る前の製品に関われるため、技術の最前線で仕事をしている実感が得られます。 ◆ 多様な産業に関われる 環境技術、電気・電子、自動車、航空宇宙など、複数の業界にまたがる装置開発に携われるため、技術者としての視野が広がり、成長の機会も豊富です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三島事業所 住所:静岡県三島市平成台11番 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:25〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 家族手当:配偶者手当、家族手当あり 寮社宅:会社都合の転勤の場合は社宅を用意 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の方が対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員旅行実施(年1回) ■健保組合保養所(千葉・熱海) ■社員持株会制度(勤続3年以上対象)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・制御設計、回路設計、電気設計の経験 ・普通自動車免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
エミック株式会社
所在地
東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田3F
事業内容
■事業概要: エミックは振動試験、環境試験のソリューションパートナーとして、振動試験装置、振動発生装置、衝撃試験装置等の各種装置の販売、 さらに受託試験サービスを行っています。
従業員数
162名
資本金
91百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡/三島市】電気回路設計/電源や駆動系のデジタル回路設計◆土日祝休み
エミック株式会社