【ローソングループ/ポテンシャル歓迎】Web・基幹システム担当エンジニア◆リモート株式会社ローソンデジタルイノベーション
情報提供元
募集
仕事内容
【ローソンの公式アプリなどを開発するユーザー系SI/働き方安定】 ◆無人店舗などローソンのイノベーションを支える開発をお任せ ◆ローソンのインフラトップが代表を務めるユーザー系SI ◆SESからの入社・活躍事例多数/働き方改善しながら技術的な研鑽可能 ◆裁量を持ってリモート可能/残業20時間程度/育児との両立可能 ローソングループを支えるWEBシステムおよび基幹システムの設計開発から保守まで業務をお任せします。次世代のローソン店舗を支えるシステム構築とその後のエンハンス開発を担っていただきます。 【業務詳細】 全国約15,000店舗展開するローソンを支える基幹系システム、情報系システムの設計・開発・保守をメインでお任せします。基幹システムの刷新も予定しており、運用予算で100〜200億円をエンハンスや機能追加に携わることが出来ます。 また、次世代のローソン店舗を支えるAI予測エンジンなどの新しい技術や概念の導入を検証し、次世代のコンビニを支えるシステム構築にも携わることが出来ます。 ■採用背景: ローソングループの中核を担う企業として、ローソンの1ベンダーではなく、 プロフェッショナルとしてお客様のことを考え、ローソンの未来を自分たちがイノベーションで作っていけます。 ローソンからの期待も大きく、会社を成長させながらより幅広い範囲で社会インフラを支えていくための増員採用となります。 ■おすすめポイント: ・裁量を持ってリモート可能、ほぼフルリモートの社員も、在宅勤務80% ・月平均残業20時間 ・代表との1on1、月二回の全体会実施、しっかり現場の意見を吸い上げる環境 ・新規事業公募やR&Dの企画提案 ・PMやアーキテクトなど幅広いキャリアパス ■ローソンのIT戦略子会社: 進化し続けるデジタルテクノロジーへの組織対応力を高め、ローソンの事業競争力向上を図っていきます。 これまでの実績が評価され、ローソンとは信頼関係構築ができており、対等なやりとりをしております。 ■ローソン社との関係性について: 現行のシステムについてはローソン社が主導している案件が多いですが、新テクノロジーを活用したシステムや店舗関連のシステムについてはローソンデジタルイノベーション社が中心となり進めているケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー6F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜1,330万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):228,748円〜775,834円 <月額> 16,339円〜55,416円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は評価に応じて年2回 ■その他固定手当:月45時間分の時間外勤務手当相当額を裁量労働手当として支給(例:年収530万の場合月額309,168円(基本給228,748円/裁量労働手当80,420円) ※年収800万〜は管理監督者となるため裁量労働手当の支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始(毎年12月29日から翌年1月3日まで) ・その他会社が指定した日 ・夏季休暇5日 ・特別休暇(慶弔休暇) ・年次有給休暇(入社月から付与/日数は入社月による)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則1ヶ月定期券運賃(上限 非課税限度額)を支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり、役職定年なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・研修やセミナー ・情報処理技術者試験の受験費用やスキルアップに必要な技術書籍の購入は会社が全額支援 <その他補足> ・在宅勤務制度利用者には在宅勤務手当(5,000円/月)を支給 ※在宅勤務制度利用者には通勤手当は支給しませんが、業務指示における出社時の交通費の実費を支給 ・ローソングループ従業員福祉会(会費:月額1,000円) ・在宅ワーク可能 ・育児休暇制度/介護休職制度
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・業務系システムの開発経験 └SESでのご経験を活かしてご入社・活躍されている事例多数! 【歓迎条件】 ・Javaなどのオープン系開発言語の開発経験 ・流通・小売系のシステム開発経験
会社概要
会社名
株式会社ローソンデジタルイノベーション
所在地
東京都東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー
代表者
代表取締役社長 筒井 英樹
事業内容
■企業概要: 同社は、ローソンとシグマクシスによって2016年1月に設立されたローソンのIT戦略子会社です。ローソンの次世代システム構築を支える人財を開発・育成すると同時に新規採用し、進化し続けるデジタルテクノロジーへの組織対応力を高め、ローソンの事業競争力向上を図っていきます。
従業員数
80名
資本金
99百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【ローソングループ/ポテンシャル歓迎】Web・基幹システム担当エンジニア◆リモート
株式会社ローソンデジタルイノベーション