【千代田/リモート可】営業事務ディレクター◇資格試験事業/ディープラーニング知識の人材育成一般社団法人日本ディープラーニング協会
情報提供元
募集
仕事内容
◇ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指します◇ ■ディープラーニング(深層学習)とは: 人工知能(AI)の技術の一つである機械学習の手法です。 2012年ごろから急速に進展しているディープラーニング技術は、画像認識や音声認識で性能が飛躍的に向上しています。 これにより、ものづくりや労働力不足の問題解決に寄与し、日本全体にとって大きなチャンスです。 日本がグローバルに競争するためには、早期にディープラーニング産業を拡大する取り組みが必要です。 ■業務内容: 高専生向けの教育プロジェクト「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)」のイベント運営事務業務を推進いただきます。 ■具体的な仕事内容: 【サポートプログラム運営】 ・イベントの設計にもとづき告知、集客、運営(協力会社仕切り)レポート業務 ・夏のイベント実施と資源提供調整が重なるときが繁忙期 ・イベント参加者の募集〜エントリー提出物の受付〜審査会の運営〜結果表彰までのコンテスト運営に関する一連の事務作業 ・参加者や提出物等の管理リスト、申請書、報告書、マニュアルなどのドキュメント作成 ・学校、行政、スタートアップ、VCなど関係各所への各種案内や日程調整等の連絡、調整 ・運営事務局への問い合わせ対応 ・経費、契約書等の事務手続き、郵便物の発送等の庶務 ・その他 ■「DCON」とは: 日本の高度AI人材育成の最先端を担う一大プロジェクトです 。学校、行政、企業、スタートアップ、ベンチャーキャピタルなどの様々なステークホルダーを巻き込みながら、「AI×ものづくり」という日本の勝ち筋の担い手である若い人材に、学校だけでは得られない知識、経験、刺激を提供する場を創造しています。 ■当協会について: 2017年、東京大学大学院工学系研究科の教授を中心に設立した一般社団法人です。 ディープラーニングを事業の核とし、スタートアップや大企業、有識者、技術者、研究者が参加しています。 ディープラーニングは今後の人工知能と日本の産業の基盤技術と信じ、G検定/E資格などの資格試験を運営しています。 試験内容は最新の技術と業界のコンセンサスを反映し、実用的な知識獲得の手段として役立つことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜6,000,000円 <月額> 416,666円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの経験を2年以上有している方 ・Microsoft Officeの使用経験 ∟Wordを使用した案内状、申請書などのビジネス文書の作成 ∟Excel(基本的な関数を利用)使用したリスト、表の作成、簡単なアンケート集計、グラフ作成 ∟Power Pointを使用した資料の作成(原稿やテンプレートあります) ・営業事務やバックオフィス(経理・法務等)の事務のご経験 ・正確に物事を推進し、マルチタスクをこなしてきたご経験
会社概要
会社名
一般社団法人日本ディープラーニング協会
所在地
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9F
事業内容
■事業内容:深層学習(以下「ディープラーニング」という)技術の活用によって日本の産業競争力の向上を目指すため、次の事業を行なっております。 ◇ディープラーニング資格制度の創設及び検定試験の実施 ◇ディープラーニングに関する政策提言 ◇シンポジウム、研究会、講演会、講習会、講座、セミナー等の企画、開催、運営などの教育・普及・啓蒙活動 ◇国内外の関連諸団体等との活動に関する情報交換や連携・協力のための活動 ◇ディープラーニングに関する調査研究及び情報発信 ◇ディープラーニング活用に関するガイドラインの策定 ◇その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田/リモート可】営業事務ディレクター◇資格試験事業/ディープラーニング知識の人材育成
一般社団法人日本ディープラーニング協会