【千葉/八街市】製造・生産管理(組立)◆住宅用プラスチック製品/面接1回・年休123日株式会社岡部製作所
情報提供元
募集
仕事内容
当社工場の組み立て課にて、住設向けプラスチック製品の組み立て作業および生産管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇組み立て作業:パートスタッフ約10名と協力しながら、簡単な工程の組み立て作業を行います。複雑な作業はなく、未経験の方でも安心して取り組める内容です。 ◇生産管理業務:受注書に基づき、各工程への指示書の作成・発行など、生産管理に関する事務業務も担当していただきます。現場作業と事務作業はおおよそ半々の割合です。 ■配属先情報: 八街第二工場 組立3課(増員募集) ※パート従業員10名含む 【当工場について】 住宅用プラスチック成型製品を製造しており、押出課と組立(3)課の二課が所属しています。 ■魅力・特徴: ・創業67年の実績があり、長く働いている社員も多くおります。居心地がよく長く腰を据えて働いていただける環境がございます。 ・チームワークを大切にしながら、ものづくりの現場と管理業務の両方に携われるやりがいのあるポジションです。 ■当社について: 千葉県佐倉市に本社を置き、住宅用プラスチック製品成型加工・組立と放射線遮へい用ガラスの販売を行っております。 プラスチック成形は押出成形機、真空成形機、NC加工機を駆使し精度の高い商品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 八街第二工場 住所:千葉県八街市沖1261 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円 <月給> 210,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・完全週休二日制:土曜、日曜、祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・第一種運転免許普通自動車 ・組立/アッセンブル工程に関わる製造スタッフ、もしくは生産管理業務のご経験 ※製品経験は不問です ■歓迎条件: ・フォークリフト運転者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社岡部製作所
所在地
千葉県佐倉市太田2043-46
事業内容
■事業内容: 住宅用プラスチック製品成型加工・組立と放射線遮へい用ガラスの販売。 メイン事業であるプラスチック成形は、押出成形機、真空成形機、NC加工機を駆使し精度の高い商品を製造しています。
従業員数
40名
資本金
80百万円
売上高
1,931百万円
平均年齢
50歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/八街市】製造・生産管理(組立)◆住宅用プラスチック製品/面接1回・年休123日
株式会社岡部製作所