【品川】社内SE※ヘルプデスク〜システム運用等◆育休復帰率100%/年休128日/東証グロース上場株式会社FRONTEO
情報提供元
募集
仕事内容
〜営業利益前年同期比+71.2%/AI×ライフサイエンス、リーガルテック/スタートアップの柔軟性×上場企業としての安定性〜 ■業務内容: (1)社内システム(ERP、ActiveDirectory、Office365等の各種SaaS)の運用・管理 ・ERP:ユーザーアカウント管理、権限設定、マスタデータ更新 ・ActiveDirectory:ユーザー・グループ管理、ポリシー設定、アクセス権限の運用 ・Office365:ライセンス管理、メールアカウント設定、Teams/SharePointの運用サポート (2)社内ITヘルプデスク対応(PC・周辺機器・ソフトウェアのトラブルシューティング) (3)社内システムの定期メンテナンス、障害対応、ベンダーとの調整 (4)IT資産管理(PC、サーバー、ネットワーク機器等の台帳管理・棚卸) (5)社内業務効率化のためのRPAツール導入・運用 (6)情報セキュリティ対策(アクセス制御、パスワード管理、セキュリティ教育) ■働き方 ・残業時間全社平均22〜23時間 ・産休、育休取得実績有(男性含む)、産休育休復帰率100% ■当社について: 当社は、自然言語処理技術を使って、ライフサイエンスAI事業、リスクマネジメント事業、DX事業を展開する会社です。 当社独自のAIエンジン「KIBIT(キビット)」は、個人の経験や知恵・感覚を学習し、データ解析を行うという卓越した能力を備えています。 このKIBITを活用して、世のエキスパートの判断を支援し、社会課題を解決するソリューションの提供を行っています。 「少量のデータからでも人間の機微(暗黙知や感覚、判断)を正しく学習し、欲しい情報をいち早く見つけ出す」技術として確立したKIBITの応用を中心に、人と社会が抱える課題を解決するためのソリューションを拡大していきます。 日本の他、海外にも拠点を置き、東京証券取引所グロース市場に上場しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル 勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜394,200円 <月給> 265,000円〜394,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■給与改定:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 【休日】 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日休み)、年末年始 【休暇】 年次有給休暇(入社時10日付与)、夏季休暇5日 、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで支給 家族手当:管理職層以外 住宅手当:管理職層以外 社会保険:社会保険完備 退職金制度:規定あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■社員持株会制度 ■団体保険加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業内システム運用経験3年以上(ERP、ActiveDirectory、Office365いずれか) ・ITシステムのユーザー管理・運用経験(例:新規アカウント作成、権限付与、データ更新) ・ActiveDirectoryのユーザー・グループ管理経験 ・Office365の管理者権限での運用経験(Exchange、Teams、SharePoint等) ■歓迎条件: ・社内情報システム部門での業務経験(IT統括部等)
会社概要
会社名
株式会社FRONTEO
所在地
東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル
事業内容
■企業概要: 同社は2003年に設立され、リーガル事業として電子データの不正調査、米国証拠開示制度の分野におけるサービス提供から始まりました。 2012年より、リーガル事業で発展させたデータの解析技術を駆使し、独自の人工知能エンジンを開発。 2014年より、「KIBIT(キビット)」と名づけた人工知能エンジンを活用して、リーガル事業に加えてビジネスインテリジェンス分野への展開を開始しました。 国内の市場規模が2023年度に640憶円、年間平均成長率26.5%と言われているAI市場に属する同社の事業も好調に拡大成長しています。
従業員数
204名
資本金
3,042百万円
売上高
10,370百万円
平均年齢
42.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川】社内SE※ヘルプデスク〜システム運用等◆育休復帰率100%/年休128日/東証グロース上場
株式会社FRONTEO