【厚木市】光学薄膜の設計◆世界トップクラスの技術力/宇宙・半導体分野で活躍/残業10h/年休126日株式会社光学技研
情報提供元
募集
仕事内容
【世界トップクラスの技術を誇る光学結晶メーカー/世界中からの受注増加/残業月平均20時間・年間休日126日の好就業環境◎/業績好調◎】 ■業務概要: 光学結晶の成膜加工を担当していただきます。 具体的には、成膜計算ソフトによる設計から真空蒸着装置を用いた成膜加工、装置のメンテナンスまでの一連の工程を一任します。 高精度な技術を駆使し、最高品質の光学結晶を製造する重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・光学薄膜設計:成膜計算ソフトを使用し、最適な薄膜構造を設計します ・成膜加工:真空蒸着装置を操作し、高精度な成膜を実現します ・装置メンテナンス:装置の清掃や定期点検で高い成膜精度を維持します ・シミュレーション:光学特性をシミュレーションし、設計精度を高めます ■就業環境: ・平均残業時間20時間、年間休日126日でワークライフバランスを重視 ・フレックス制ではないが、有給休暇の時間単位取得が可能 ・住宅手当や家族手当など従業員支援制度が充実 ■職務の魅力: 当社の光学結晶は最先端の技術を駆使し、宇宙望遠鏡や半導体装置などで活躍しています。 高精度で独自の技術を持つ環境で、専門性を高めることができます。 ■目指せるキャリア: 光学技術の専門知識を深め、設計から製造まで一貫して担当できる技術者として成長できます。 将来的にはリーダーシップを発揮し、プロジェクト管理など多岐にわたるキャリアを築けます。 ■組織体制: 設計部門4名、製造・加工・検査部門60名の体制で、20代から70代まで幅広い年代が所属しています。 チームワークを重視した環境で、各部門と連携しながら業務を進めます。 ■同社の特徴・魅力: ◇スタンダード上場のニレコ(株)は、1950年創業、制御・計測・検査装置のリーディングメーカーとして、自己資本比率80%強という健全な財務体質での経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長谷事業所 住所:神奈川県厚木市長谷260-28 勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円〜300,000円 その他固定手当/月:10,000円〜12,000円 <月給> 216,000円〜312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル/ご経験を鑑みて、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年賞与実績6.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(初年度10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項無し <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■海外研修制度(3年勤続の方対象) <その他補足> ■役職手当 ■制服貸与 ■退職金共済 ■当社は健康宣言をして、健康経営優良企業2019より7年連続で認定を受けています。
選考について
対象となる方
■必須要件: ・成膜加工のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・光学系の授業履修、または業務経験がある方
会社概要
会社名
株式会社光学技研
所在地
神奈川県厚木市温水135
事業内容
■事業内容: (1)光学製品の設計・開発及び製造 (2)光学結晶及びガラス部品の試作加工
従業員数
78名
資本金
75百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【厚木市】光学薄膜の設計◆世界トップクラスの技術力/宇宙・半導体分野で活躍/残業10h/年休126日
株式会社光学技研