【ホビー商品の法人営業】バンダイナムコグループ/自由度高く裁量◎大手顧客への営業に挑戦できる!株式会社ハピネット・ホビーマーケティング
情報提供元
募集
仕事内容
【営業だけでなく、未経験でも新商品のイベント企画等にも携われます/人気キャラクターの新商品等も扱えます!バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務の特徴: お任せするのは主にホビー商材の提案営業です。提案先はGMS、小売店・量販店・専門店様などの既存顧客となるため、ルート営業が中心となります。 プラモデル、鉄道模型、エアーソフトガン、フィギュア、ミニカー等、大人から子供まで様々な趣味に対応する商品を取り扱えます。 新商品の提案、売場づくりのサポート、イベント企画など、ホビーの魅力を広める仕事です。 ■具体的な業務内容 ・得意先(小売店・量販店・専門店)へのホビー商材の営業。 ・得意先バイヤーへの商品・企画提案活動。 ・商品の販売促進提案 ・売場提案(店頭販促、売場メンテナンス、改装作業等) ※月1回〜年に数回の出張あり ・メーカー様との連携・調整業務 ・社内連携業務(仕入部門、物流部門、経理部門等の連携) ■当グループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円〜336,000円 その他固定手当/月:22,300円〜33,600円 固定残業手当/月:78,500円〜118,280円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,800円〜487,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇(取得実績有り) ・有給休暇:入社3ヶ月後に10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(規定あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(ステージ研修/キャリア研修/役割別研修 など) ■自己学習支援(Schoo導入) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■社員持株制度 ■持株会制度(奨励金10%補助) ■カフェテリアプラン(年間40,000ポイント付与) ■ベネフィットステーション ■保養所(軽井沢) ■社内販売制度 ■短時間勤務制度 ■オフィス内禁煙・分煙
選考について
対象となる方
~業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・営業経験(法人個人問わず/2年以上) ・Excel(Vlooup含む)、word、PowerPointなどの基本的なPCスキル ■歓迎要件: ・法人営業経験のある方 ・エンタメ業界経験者の方
会社概要
会社名
株式会社ハピネット・ホビーマーケティング
所在地
東京都台東区駒形2-4-5駒形CAビル 駒形CAビル
事業内容
■事業内容: 株式会社ハピネット・ホビーマーケティングは、株式会社ハピネットのグループ企業で、主にホビー商品(玩具、フィギュア、模型など)の企画、製造、販売を行っています。また、国内外のホビーメーカーとの連携を通じて、多様な商品の提供を目指しています。イベントやキャンペーンの企画・運営も行い、消費者とのリレーションシップを強化しています。 ■グループ会社 ・株式会社ハピネット ・株式会社ハピネット・マーケティング(玩具・遊戯用具の販売) ・株式会社ハピネット・メディアマーケティング(映像・音楽ソフトの販売) ・株式会社マックスゲームズ(ビデオゲームハード・ソフト等の販売等) ・株式会社ハピネット・ベンディングサービス(玩具自動販売機の設置・運営等) ・株式会社ハピネット・ロジスティクスサービス(物流業務全般の受託) ■ハピネットグループについて 株式会社バンダイの販売会社として中間流通業をスタートさせたハピネットグループ。 親会社の株式会社ハピネットは2000年3月に東証一部上場。 同グループは強みである最適流通システムを武器に、取引を拡大し、中間流通ではシェア30%強を占める業界最大手に。玩具他、映像・音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてシェアは国内トップクラスを誇ります。
資本金
15百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【ホビー商品の法人営業】バンダイナムコグループ/自由度高く裁量◎大手顧客への営業に挑戦できる!
株式会社ハピネット・ホビーマーケティング