【晴海】自社システム開発(新規開発、改修等)◆イオンGの中核金融企業◆”リアルxデジタル”を積極推進株式会社イオン銀行
情報提供元
募集
仕事内容
■職務概要: システム開発部共通チャネルGに所属いただき、自社システムである個人インターネットバンキング、共通アプリケーション基盤、DWH、店舗システム(資産運用、銀行事務システム)等の新規開発、改修に際しての社内調整、ベンダーコントロール等をお任せします。 ■職務詳細: ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当いただきます。ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性を発揮する高品質のシステム開発を目指していただきます。即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担っていただく予定です。 ■得られる経験・キャリアパス: ・ご経験やポジションにかかわらず、上流工程から関わることができます。 ・エンドユーザからの直接的な意見・声を聞くことができるため、ご自身の開発の成果をすぐに実感できる環境です。 ・ゆくゆくはチームリーダーとしてチームメンバーの育成、指導を担っていただきたいと考えています。チームマネジメントに興味がある方はぜひご応募ください。 ■チーム構成: メンバーは17名所属、20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しています。 在宅勤務 :週1回程度(業務状況に応じて申請) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 晴海トリトンスクエア 住所:東京都中央区晴海1-8-11オフィスタワーY棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 528万円〜769万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜480,000円 <月給> 330,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで予定年収であり、年収は経験とスキルを鑑み、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 家族手当:子女教育手当(規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度もしくは退職金前払い制度の選択制 <定年> 65歳 役職定年なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTが中心となります <その他補足> ■各種社会保険完備■団体生命保険■各種育児、介護支援制度有■総合共済会(イオングッドライフクラブ)■買物割引制度(社員クレジット制度)■社員登用制度■子女教育手当■退職金制度(確定拠出年金/前払)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・上流下流工程は問わず、金融機関が利用するシステムの開発経験2年以上 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 ■歓迎要件 ・複数のベンダーコントロール経験
会社概要
会社名
株式会社イオン銀行
所在地
東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア
事業内容
■事業概要: 同行は大手の流通・小売業グループ「イオン」の傘下の銀行であり、他行には無い様々な特徴があります。
従業員数
2,600名
資本金
51,250百万円
売上高
149,475百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【晴海】自社システム開発(新規開発、改修等)◆イオンGの中核金融企業◆”リアルxデジタル”を積極推進
株式会社イオン銀行