【鎌倉】生産管理<未経験歓迎・第二新卒歓迎>年休124日/転勤無/マイカー通勤/土日祝/安定メーカー巴機械工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【未経験からメーカーへチャレンジしたい方歓迎/教育体制充実!】 【交通インフラに関わる案件が多数で、社会貢献性が高くやりがいを持てます◎】 ■職務概要: 橋を架けるための専用機械や、構造物の設置に必要な精密なジャッキなど、社会の基盤を支える重要な機械を開発・製造している同社にて生産管理職をお任せ致します。 ■業務詳細: ・生産計画の立案、生産スケジュールの管理や調整、計画書、報告書の作成 ・生産効率の向上施策の策定 ・生産現場の管理や品質の維持向上 ・部門間の調整連携 ※最初の内は既存社員と二人三脚でサポートしながらスタートしていきますので、ご安心ください。 ■組織構成: 製造部は5名で構成されております。 (50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ■入社後の流れ・教育体制について: ベテラン社員と二人三脚で業務を進めていきます。未経験の方でも着実にスキルアップしていけるような研修プログラムを揃えておりますので、ご安心ください。 ■取引顧客 大手ゼネコン企業(大成建設、鹿島建設、JFE等) と多数取引しています。顧客のご要望に対して、ヒアリングから納品までを丁寧に対応しており、顧客からも厚い信頼をいただいています。 ■当社について 昭和18年創業の歴史ある企業です。80年以上に亘る機械製品の設計、製作等で培った経験と技術を基に社会に貢献しています。当社では設計部門と製造部門が設置されており、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドで製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市笛田1-14-5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) ※月収の3か月以上、業績により特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝・年末年始・夏季休日・創立記念日・年次有給休暇・慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■役付手当 ■確定拠出年金、確定給付年金
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・未経験から手に職付けたい方歓迎
会社概要
会社名
巴機械工業株式会社
所在地
神奈川県鎌倉市笛田1-14-5
事業内容
■主要営業品目: VSL工法用定着具 片持張出架設用移動作業車(ワーゲン) 移動支保工 押出工法用手延べ桁、型枠他機材 PCセグメント製造設備 PC桁架設装置(巻上式・油圧式) PC桁緊張装置(プレテン緊張装置) 各種クレーン(製造許可200T迄) 各種油圧ジャッキおよび油圧ポンプユニット 技術研究所向各種試験体および実験装置 活性炭再生炉および骨炭炉
従業員数
42名
資本金
40百万円
売上高
2,251百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【鎌倉】生産管理<未経験歓迎・第二新卒歓迎>年休124日/転勤無/マイカー通勤/土日祝/安定メーカー
巴機械工業株式会社