【東京都/未経験歓迎】クリーンルームの営業職※法人営業/反響営業/女性活躍中/年間休日120日株式会社プラントシステム
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験歓迎/働き方◎/年休120日/完全週休2日制(土日祝)/平均残業10時間/転勤無し/退職金有〜 ★採用背景★ ここ数年当社の業務拡大が続いていく中で、更なる将来的な成長を見据え本格的にこのタイミングで営業職を中途採用する事となりました。今後は設計、工事のポジションも中途採用を実施し、更なる組織拡大を図っていく予定です。 ★概要★ クリーンルームという必要に応じて温度・湿度等を一定の基準に制御する部屋を中心とした特殊空間の内装を提案する営業職です。 既にお取引のあるゼネコン会社様や空調設備会社様のお客様を中心として、仕様・コスト・工程棟などの課題に対する提案や設計担当者への作図依頼、工事担当者・組立協力会社との調整を行い、工事が完了するまでのトータルコーディネートを行います。・入社後は先輩社員と営業同行などで業務を覚えていただけるサポート体制がございます。未経験の方でもご安心ください。 ★組織構成★ 東京は部長(50代)2名、課長(30代)が2名、メンバー(30代1名、20代3名)の構成です。別途、群馬や仙台にも拠点があり、計10名の組織構成です。男性8名(50代〜30代)、女性2名(20代)の組織構成です。 ★キャリアパス★ メンバー→主任→係長→課長→部長とご自身の実績や行動次第でキャリアアップできる環境です。月に1回営業会議があり、目標数値の確認や行動を見直す機会もあり、正当に評価をうけられる仕組みとなっています。 ★働き方★ 残業10時間程度・完全週休二日制(土日祝)・年間休日120日とプライベートとの両立も可能な環境です。 ★業務の魅力★ BtoBの営業ですが、営業先は既存顧客のみの為飛び込み営業等は一切ありません。クリーンルームの内装提案営業と聞いてもあまりイメージがないかもしれませんが、日本の電子産業を支える工場の提案に関われる魅力、競合他社が少なく業績を安定して出していけることが魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-23-11 勤務地最寄駅:都営三田、大江戸、南北/丸の内線/春日/後楽園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜330,000円 <月給> 280,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業時間:月間平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ・65歳雇用延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得時一時金支給 <その他補足> ・東京ドームシーズンシート
選考について
対象となる方
■必須条件: 社会人経験1年以上、普通自動車免許 第一種
会社概要
会社名
株式会社プラントシステム
所在地
東京都文京区小石川2-23-11 常光ビル4F
事業内容
■事業内容 当社は特殊な空間の設計・施工を行う会社です。具体的には半導体工場や医療医薬分野の研究室・工場、更には食品加工工場で必要とされるクリーンルームをはじめ、食品・医薬品等の物流倉庫の冷凍冷蔵庫、耐火間仕切りも扱い、特殊で必要不可欠な空間の設計から施工・監理までの空間創りを提供しています.
従業員数
20名
資本金
20百万円
売上高
2,818百万円
平均年齢
52.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京都/未経験歓迎】クリーンルームの営業職※法人営業/反響営業/女性活躍中/年間休日120日
株式会社プラントシステム