募集
仕事内容
〜働きやすさ◎/アシスタント業務/子供たちを学校運営から支える/家庭的で温かみのある校風〜 ■業務概要: 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、学校事務のアシスタント業務をしていただきます。 社会保険関係業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇総務 社会保険関係の手続き、学校運営アシスタント業務など ◇その他 電話、データ入力など ■組織構成: 正職員6人(男性4人/女性2人)とパート職員4人で構成。 正職員はIT業界、金融業界、公務員など全員が異業種出身で、20〜60代までバランスよく在籍しています。 ■入社後について: 主に社会保険関係業務の手続き等をを行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日:115日 ・休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日、千葉県民の日 ・有給休暇:半休、時間休での取得可 ・その他特別休暇あり ※行事によっては土曜日・日曜日出勤あり(運動会、日出祭) ■こんな想いで働いています: ・教育現場の縁の下の力持ちとして、日々の運営を支えたい。 ・子どもたちが自分の可能性に気づけるような環境づくりに貢献したい。 ・未来を担う世代のために、今できることを全力で取り組みたい。 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、90年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市菅野3-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 220万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,150円 <想定月額> 184,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜16:15 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年末年始、創立記念日、県民の日、有給休暇20日(半休・時間休での取得可)、季節休暇10日、その他特別休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定による) 社会保険:社会保険は私学共済(健康保険・年金)に加入、雇用保険加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> なし
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件: PCスキル ┗Excelでピポットテーブルやxlookup等の統計に使う関数を扱える方 ■歓迎条件: ・学校法人事務・社会保険業務経験者
会社概要
会社名
学校法人日出学園
所在地
千葉県市川市菅野3-23-1
事業内容
■事業内容について: 学校法人(幼稚園〜高等学校)幼稚園は3学年約100名在籍(定員120名)し、園児の自発性・主体性を尊重した保育を目指す。併設された小学校、中学校・高等学校との交流を通じ、学校生活への適応力を養う。千葉県市川市菅野に1934年に創立し、今年で87年目となる幼稚園より高等学校までを有する総合学園。建学の精神は、「社会規範を遵守し、正しい倫理観に基づく行動を実践できる、豊な教養と深い洞察力をもった、心身ともに健全な人間の育成」。
従業員数
150名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉市川/未経験歓迎】学校事務/電話やデータ入力など/60代も活躍中!土日祝休み/残業少と働き方◎
学校法人日出学園