【秋葉原・9割リモート】セキュリティアナリスト◆SOC◆業務時間内での自己研鑽時間◎NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【NTTグループ・セキュリティ事業の中心的企業/大手企業向けベンダー/休暇制度充実】 大手民間企業や官公庁などのお客様に対して、幅広いセキュリティ対策サービスを提供する当社にて、サイバー脅威を監視・分析する業務をお任せします。 ■業務内容: ≪監視業務(業務の7〜8割)≫ ・セキュリティオペレーションセンター(SOC)にて、サイバー脅威を分析 ・EDR、IPS、Sandbox やプロキシサーバ等のログ、ネットワークパケットの分析・レポート通知 《WANTS(業務の2~3割)》 ・アナリスト同士でチームを組み、完全独立SIEMのチューニング、SIEM検知ロジック作成・IPS カスタムシグネチャ作成、EDR カスタムIoC作成・マルウェア解析・脅威情報リサーチ、OSINT調査 ・脆弱性の検証・解析&検証環境構築 ・分析効率化ツール開発 ・外部講演、カンファレンス発表、海外SOCとの情報交換 ■業務のポイント: ・お客様である大手企業や官公庁のサイバー攻撃の脅威から守るため、複数の先進的なサービス展開を行っています。お客様のセキュリティ機器やサーバ等から、リアルタイムにログを受信し、そのログを分析することによりサイバー攻撃から、お客様を守るサービスを提供しております。 ・SOCにて24時間365日シフト体制で顧客の環境に対するサイバー脅威を監視・分析いただきます。 ・国内外のカンファレンスや自社発行ホワイトペーパー、技術ブログ等発表することができます。 ■分析ツールの開発言語・フレームワーク:Python、JavaScript/TypeScript(Node.js, React) 。 ■組織:30〜40名の組織でマネージャーが4名在籍。監視・分析業務については24時間体制でサービス提供する為2交代制。 ■当社の特徴: ・セキュリティコンサルティングサービスのほかに、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供、Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービスの提供、幅広いセキュリティサービスを提供しています。 ・業務時間の20%を自己研鑽に充てる取り組みを行っております。数多くの研修プランや講義を揃えており、ご本人の興味のあるものを受講いただく事が可能です。研修や資格取得に対しては費用補助もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル20F 勤務地最寄駅:JR・つくばエクスプレス線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役割給:職務内容に応じて決定 ■業績給:成果達成度合いに応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20〜30時間■夜勤は2日分の勤務としてカウント/翌日は休みになるよう調整
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、夏季休暇、ライフプラン休暇、年末年始休暇、病気休暇、特別休暇 ※有給について:入社直後最低13日付与(日数はご入社時期によって変動)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 年間で個人予算を設けており、数多くの研修プランや講義を揃えており、ご自身の興味のあるものを受講いただく事が可能です。 研修や資格取得に対しては費用補助もございます。 <その他補足> ■住宅手当:自身で賃貸契約をしている、もしくは家賃負担をしている方でカフェテリアプランの住宅補助を選択されている方へ支給(45歳迄) ■企業年金基金 ■社員持株会 ■時短制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■副業可(許可制) 四半期に一度の懇親会や、サークル活動(例:ボルダリング)などを通して部門を超えた交流も盛んです。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SOC(Security Operation Center)アナリストとしての実務経験3年以上 ・開発要件が不明確な状況においても要件を抽出・整理し業務を遂行する自走力 ・論理的思考力、分析力、コミュニケーション能力 ・セキュリティインシデントの検知・分析・対応の経験 ・セキュリティ資格(CISSP、SSCP、CEH、GREM、情報処理安全確保支援士など)
会社概要
会社名
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
所在地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
事業内容
■事業内容: ・マネージドセキュリティサービス(SOC) ・セキュリティ対策提供サービス(機器及び保守)
従業員数
170名
資本金
1百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秋葉原・9割リモート】セキュリティアナリスト◆SOC◆業務時間内での自己研鑽時間◎
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社