募集
仕事内容
〜住宅・土木の設計・施工から不動産売買まで手掛ける地場企業/上場準備中/働く環境整備など社員満足度の高い企業〜 ■業務概要: 上場準備を進める当社にて、経理部門の一員として日常的な経理業務から月次決算対応までを幅広くご担当いただきます。経理のプロフェッショナルとして、組織の体制強化と経理機能の整備に携わるポジションです。 ■業務詳細: ◇日常経理業務(仕訳入力/領収書・請求書管理/経費支払業務など) ◇月次決算対応業務 ◇上場準備に伴う経理体制整備に向けた業務 ※金融機関対応などの財務業務は別部門が対応します。 ■組織構成: 現在は2名体制(課長1名、アシスタント1名)で運営しています。 ■当社の特徴: 「岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業」、「岐阜県建設人材育成リーディング企業ゴールドランク企業」に認定されています。育児・産休制度や研修制度、社内イベントも充実し、働きやすい環境です。 ■就業環境/風土: 【充実した教育制度の導入】 次世代のマネージャー等を育成する『ユーカレッジ』、プロのビジネスパーソンとしての仕事・販売力を身につける『営業力強化研修』等があります。 【健康経営優良法人認定制度】 優良な健康経営が評価され、2023年に続き、2024年3月に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024』の中において、上位法人に与えられる『中小規模法人部門ブライト500』に2年連続で認定されました。 【社風・環境】 子供の行事に休みを取得する事ができる『育児休暇制度』を導入。産休・育休を利用し復帰する方も多く、安心して働ける就業環境を用意しています。また、分からない所はスタッフが時間を割いて教えてくれる風土もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼西町4-69 勤務地最寄駅:(名鉄)各務原線/鵜沼宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜327,000円 固定残業手当/月:60,000円〜73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季9日、年末年始9日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 ■再雇用制度あり(上限70歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■時短制度 ■自転車通勤可 ■資格取得支援制度 ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ■企業年金401k ■管理職等退職金制度 ■ハイパーメディカル(AIG保険)加入 ■各種褒章制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理実務経験10年以上 ■歓迎条件: ・会計事務所での実務経験 ・建設業界または不動産業界での経理経験 ・日商簿記検定2級/建設業経理士2級をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社大雄
所在地
兵庫県神戸市西区押部谷町福住579−107−102
事業内容
鳶工事全般(枠足場、橋梁足場、支保工足場、クサビ足場)足場の組立、解体業務
従業員数
89名
資本金
20百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岐阜/各務原】経理◆IPO準備中/創業60年超・地域密着の総合建設業/働く環境◎/マイカー通勤可
株式会社大雄