【社内SE/在宅可】金融アプリPM(自社サービスのUX改善等)◆ユーザー数159万/DX認定企業auじぶん銀行株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: DX認定企業である当社にて、スマートフォンアプリのUI/UX改善を担うプロジェクトマネージャーを募集します。MAU約159万を誇る自社アプリの企画・設計・改善を中心に、開発ベンダーや社内関係部署と連携しながら、ユーザー体験の最適化を推進していただきます。 ■職務内容: 金融サービスの中でも利用頻度が高い「じぶん銀行アプリ」における顧客体験をデザインし、UX観点からの改善提案や新機能企画をリードします。開発自体は外部委託のため、PMとして企画・設計・進行管理に専念できる環境です。 ・自社スマートフォンアプリ開発/改善業務全般 ・UI/UX改善のための要件定義、アーキテクチャ検討 ・リリース計画/受入テスト/品質管理 ・社内関係部署/auグループとの連携、外部ベンダー管理 ・アプリ内製化に向けた仕組みづくり、開発体制整備 <開発環境> ・チケット管理:Redmine ・Android:Java/iOS:Objective-C、Swift ■組織体制 IT開発第二部は19名体制(平均年齢35歳)。アプリ開発グループはデザイン、システム、マーケティングなど多様な専門性を持つメンバーで構成されており、ユーザーの課題を本質的に捉える議論が活発です。自律性とスピード感を重視し、部門横断で動ける柔軟な文化が根づいています。テスト工程では端末検証を伴いますが、全体的にリモートワーク中心の働きやすい環境です。 ■魅力点 ・モバイル特化型ネット銀行として成長を続ける当社は、KDDI×三菱UFJ銀行の共同出資による強固な経営基盤を持ち、通信と金融を融合した新しい金融体験を提供しています。その中でも「じぶん銀行アプリ」はMAU159万を超える主要サービスであり、ユーザーとの最前線を担うチャネルです。 ・本ポジションでは、アプリのUI/UX改善を通じて顧客体験そのものを再設計し、金融サービスの進化を直接リードできます。開発実務ではなく“体験設計”や“サービスデザイン”に専念できるため、エンジニアやPMとして培った論理的思考・調整力を最大限発揮できます。 ■また、フレックス勤務や在宅環境など柔軟な就業体制に加え、グループ研修・資格補助などスキルアップ支援も充実。安定した経営基盤のもとで挑戦と成長の両立を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日本橋ダイヤビルディング 住所:東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング14階 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋【D2出口】駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜440,000円 <月給> 340,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職の場合は時間外手当の支給対象外となります。 ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇:試用期間明けに5日〜20日付与(付与日数は入社月によって異なる)※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能 ・フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT/OFF-JT研修 ・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会) ・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰) ・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度) <その他補足> ■休暇補足 ・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、私傷病等休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、試用期間休暇 等) ・スポット休暇制度(3ヶ月に1日の年次有給休暇取得) ・アニバーサリー休暇(年2回の年次有給休暇取得) ■その他 ・共済会(結婚祝金、出産見舞金、銀婚祝金、入学祝金 等) ・その他:定期健康診断/財形貯蓄/持株会/企業出張型整体サービス/インフルエンザワクチン巡回接種(費用補助)/KDDI社員持株会/ベネフィットステーション/服装自由
選考について
対象となる方
■必須要件:下記いずれか必須(アプリ開発経験不問) ・システムまたはアプリ開発における上流工程のご経験(業界経験不問/ユーザー企業・ベンダー企業いずれの立場でも可) ・プログラミングのご経験(開発言語不問) ■ご入社実例 ・スポーツクラブにおけるwebシステム開発エンジニア ・通信会社におけるID管理システムの開発PM
会社概要
会社名
auじぶん銀行株式会社
所在地
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング14F
事業内容
当行は2008年にKDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。 スマートフォン時代に、金融×ネット×モバイルの最先端を走っています。 開業以来、生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供してきました。
従業員数
584名
資本金
83,500百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE/在宅可】金融アプリPM(自社サービスのUX改善等)◆ユーザー数159万/DX認定企業
auじぶん銀行株式会社