【東京】制御系エンジニア◆熱源・空調設備/世界トップ級・空調機メーカーの日本法人/研修制度◎トレイン・ジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◇創業100年以上、世界100ヶ国で36000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人◇ ■業務内容: ◇既存現場の制御システム保守・点検 ◇既存制御システムの更新・アップグレード ◇新規案件の制御システム・スタートアップ ■出張について: ・月3〜4回(日帰り、宿泊) ・エリアは全国(海外出張はありません) ・実費精算 ■役割・責任: ◇お客様の熱源・空調設備制御システムの機能・省エネルギー効果を高める最適なソリューションを実現する ◇トレイン製大型冷凍熱源の省エネ自動制御システムと、お客様の環境を連携・構築する ■研修制度について: ◇制御・空調関連の通信教育+オンライントレーニング ◇遠隔監視システムの開発・保守の改善を図っていただくためにも、自動制御システム納入済みの現場で点検業務などのOJTを行いながらシステムを学んでいただきます。 ■募集部門について: システムソリューション事業本部 事業本部長、工事部門4名、制御部門2名、営業部門2名(平均41歳、平均勤続年数7年) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F 勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,050,000円〜5,175,000円 <月額> 270,000円〜345,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は業績賞与・残業代を含めた金額です。 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■別途業績賞与有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:45時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始休日 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■長期療養傷病休暇 ※休日出勤…繁忙期4〜5回/月、閑散期0〜1回/月 ※振替休日が取得できます。プロジェクトの合間にまとまった休暇を取得できます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社有車による直行直帰の場合は実費精算 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:2年以上在籍した方が支給対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT(通信教育、社内研修、エンジニア研修への参加等、機械) ■資格取得報奨金制度 ■TOEIC(R)テスト報奨金制度 ■英語教育サポートプログラム
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プログラミング経験者(学校、職場、独学等は不問) ・英語の読解が可能な方(翻訳ツールや生成AIなども駆使しながらでもOK) ・PLC活用経験 ■歓迎条件: ・PLC活用経験中、Allen Bradley、Siemens、Schneider、三菱電機製を扱ったことがある方
会社概要
会社名
トレイン・ジャパン株式会社
所在地
東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F
事業内容
【トレイン・ジャパンについて】 トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売〜保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
従業員数
85名
資本金
100百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】制御系エンジニア◆熱源・空調設備/世界トップ級・空調機メーカーの日本法人/研修制度◎
トレイン・ジャパン株式会社