【藤沢市】事務職/年休120日以上※支社の業績推進/昭和40年創業の警備会社東京警備保障株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【東京をメインに「都市型」に特化した形で、総合的な警備サービスを提供/日本で3番目に歴史のある老舗警備会社/年間休日120日以上、福利厚生◎】 ■採用背景: 給与関連・社会保険関連業務を中心にお任せします。 将来的に事務職として、神奈川支店のバックアップの中核を担っていただきます。 ■業務内容: ・労務や勤怠管理・給与計算 ・社会保険関係手続き ・経理事務 ・請求書作成 ・備品管理等 ・来客・電話応対 ・書類作成・ファイリング ■教育体制: ◆基礎研修:1〜2日程度 コーポレート研修、商品研修、業界研修などをご用意しています。 ◆OJT研修 その後は上司がマンツーマンで指導。 手取り足取りお教えします! ■組織構成: 200名程度で構成されています。 警備員等の現場勤務者が9割以上で、7〜8名程度の支社スタッフが在籍をしております。 ■当社について: 当社は、日本で3番目に歴史のある警備会社です。これまでの実績による信用・信頼によりお客様と長くお取引をしております。 事業の中心である施設警備は、長期的にご契約いただくサービスのため安定性のある事業です。コロナ禍においては、一部施設の全面封鎖を行った時期には影響を受けたものの、現在は通常通りサービス提供を行い、警備とプラスαのサービス提案を行う中で安定的に売上を伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 神奈川支社 住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4 ISMビル 勤務地最寄駅:東海道線線/藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 312万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜245,000円 <月給> 215,000円〜245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月残業平均20〜30時間(繁忙期など時期により変動がございます)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日に出勤の可能性があります。 出勤した際は、平日代休取得します。(年に数回程度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社後3年以上勤務の方が対象 <定年> 60歳 定年後65歳までの継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自社研修制度あり ■資格取得支援制度 <その他補足>
選考について
対象となる方
【業界未経験歓迎】 ■必須要件: ・事務職として給与計算のご経験をお持ちの方。 ■歓迎条件: ・警備業界のご経験
会社概要
会社名
東京警備保障株式会社
所在地
東京都港区東新橋2-12-1
事業内容
■事業内容: 施設警備・交通誘導・雑踏警備・身辺警備・機械警備・設備管理・清掃・植栽・庭園管理・消防設備点検及び各種保守点検・害虫駆除・防犯カメラ販売・防災関連用品販売・防犯関連機器販売・セキュリティコンサルティング業務・受付案内サービス・その他 ■当社について: 当社は、日本で警備事業を3番目に始めた老舗企業です。 現在は、施設警備を中心に総合セキュリティ業務を展開、安定した事業基盤を築いております。
従業員数
1,100名
資本金
71百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【藤沢市】事務職/年休120日以上※支社の業績推進/昭和40年創業の警備会社
東京警備保障株式会社