VPoE◆エンジニア組織のマネジメントや開発プロセスと体制の構築など◆福利厚生充実株式会社wevnal
情報提供元
募集
仕事内容
■具体的な業務内容 (1)エンジニア組織のマネジメント ・組織のチームビルディング ・エンジニア組織のカルチャー醸成 ・採用戦略の策定と推進、採用広報のリード (2)開発プロセスと体制の構築 ・開発フローの整備と改善(AI活用の推進も含む) ・品質保証やリリース体制、技術的負債管理などの仕組み化。 ・組織の成長に応じたスケーラブルな体制づくり。 (3)経営と開発チームの橋渡し ・経営戦略を技術組織に翻訳し、実行可能な形での浸透 ・技術投資の優先順位付けと経営層への説明 ・他部門との連携を通じて全社の協働のリード ■ミッション 拡大フェーズにある開発組織をリードし、採用・育成・体制構築を推進することで組織を成長させ、技術面から事業成長を加速させていただきます。 ■キャリアステップ EM>VPoE ■本ポジションの魅力 ・AI駆動開発を前提とした体制づくりを推進しており、ほとんどゼロベースから組織マネジメントに取り組める環境 ・海外エンジニアをはじめ、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しており、多様性あるチームマネジメントが可能 ■開発環境 利用言語(フレームワーク) バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js) AI: Python クラウドインフラ: Azure Database:MongoDB, AtlasDB 分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage CI:Github Actions ソースコード管理:GitHub モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic UI/UX:Figma バックログ管理 : Backlog, JIRA コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):605,000円〜916,000円 固定残業手当/月:225,000円〜334,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 830,000円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給・昇格:2回/年 ■評価:4回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・産休/育休 ※男性の育休取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限3万円) 住宅手当:家賃補助制度(就業年数により条件が異なります) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 通信費手当(月5,000円) 有給消化推奨(例…記念日やGW等) 社内マッサージ(月1回 費用会社負担) 慶弔費(お祝い金・お見舞い金) 産休・育休 ランチ補助 PC貸与 副業:可(社内規定あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・エンジニア組織のマネジメント経験(20名以上) ・Webアプリケーションの開発経験5年以上 ・日本語能力試験N1レベル相当の語学力 ・ソフトウェア開発の基礎知識 ・品質・運用に関する知識 ■歓迎条件: ・100名以下のエンジニア組織のマネジメント経験 ・エンジニア組織の立ち上げ経験 ・事業会社におけるCTO/VPoE経験 ・エンジニア採用/広報の経験 <語学力> 必要条件:日本語上級
会社概要
会社名
株式会社wevnal
所在地
東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ5F
代表者
代表取締役社長 磯山 博文
事業内容
【事業内容】 チャットフォーム『 BXプラットフォーム BOTCHAN 』の開発・運営 D2Cや美容、教育、人材、金融など様々な業界における企業様のマーケティング課題に対し オンライン接客を通じたブランド体験・効果・転換率を最大化しております。
従業員数
140名
資本金
10百万円
平均年齢
30.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
VPoE◆エンジニア組織のマネジメントや開発プロセスと体制の構築など◆福利厚生充実
株式会社wevnal