【横浜市/40代活躍】税務会計スタッフ(巡回・申告書作成)/年休125日/月残業7h/駅徒歩2分税理士法人トップ会計事務所
情報提供元
募集
仕事内容
〜【神奈川県横浜市】税務会計スタッフ/年休125日/土日祝休み/月残業平均7h〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 税理士業(記帳代行・試算表・申告書の作成)財務コンサルティングなどを行う当社にて、 担当者として税理士補助業務をお任せいたします。 ■詳細: ・顧客巡回業務 ・税務会計業務(法人税・所得税・相続税・コンサルタント業務) ※使用ソフト:弥生(メインソフト)、JDL、freee ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 年間休日125日の土日祝休みで月残業平均7時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。また、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)などの長期連休も整備されております。 ■同法人について: 同法人は会計事務所業界のパイオニアとして、最高レベルの知識、情報、ノウハウ、システムを保有します。それによりお客様のよきパートナーとして、ソリューション&プロポーザルを実践し、会計事務所業界において最高レベルの顧客満足度を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23番5 銀洋第2ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,780円〜405,050円 固定残業手当/月:71,220円〜94,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:不定期(会社業績・勤務実績)※令和7年7月実績あり ■昇給:未整備(会社業績・勤務実績)※令和7年1月実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均7時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共(勤続年数3年以上) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■再雇用制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 会計事務所のご経験を2年以上お持ちの方 (税理士試験受験中の方、歓迎)
会社概要
会社名
税理士法人トップ会計事務所
所在地
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル12F 川崎フロンティアビル12F
事業内容
■事業内容: 税理士業(記帳代行・試算表・申告書の作成)財務コンサルティング ■同法人について: 利他の心を経営理念として、顧客満足を追求している総合会計事務所です。 コンサルティング志向で、顧客先の発展を応援します。 相続等の資産税案件も多く、経験を積むにはよい事務所です。
従業員数
27名
資本金
9百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜市/40代活躍】税務会計スタッフ(巡回・申告書作成)/年休125日/月残業7h/駅徒歩2分
税理士法人トップ会計事務所