【基本リモート】プリセールス/IoT共創ビジネスの創出◆NTTグループ/フルフレックスNTTドコモビジネス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜リモート勤務メイン×フルフレックス/ビジネスプロデュース力と幅広い領域の技術知識が身につく〜 ■募集背景: 当社は「IoT」を重点領域の1つとして2027年度に2,500億円規模に育てる目標を掲げております。 その実現に向け、センサーやNWに留まらず「つなぐ」ことを起点にデータの蓄積・分析、実行・フィードバックまでを一貫して支援し、お客さまの業務プロセスの変革や新たな事業の創出につなげ社会や産業に新たな価値を提供する事を推進しています。その中でもお客さまの業界毎の業務課題解決から入る「IoT業務DX」でアプローチを強化しており、人材を募集しております。 ■業務内容: 当社の重点領域であるIoTで特定の業界/テーマ別での事業創出・プリセールスをお任せします。 ■具体的には: ◎特定の業界やテーマ別でLoB顧客に対しての販売・サービス戦略策定、及びステークホルダーとの協力関係構築 ◎特定の業界やテーマ別でGTMに則った仮説検証、需要把握、ソリューション開発等のビジネスプロデュース(事業創造)の実施 ◎LoB顧客のコンサル・提案プロジェクトマネジメント ◎IoT関連のプリセールス人材育成、指導 ■ポジションの魅力: IoT分野は今後大きな成長が期待されている分野で、全社で定める重点領域4本の柱のうちの1つの事業です。 IoT市場やドコモビジネスのIoT事業の急激な成長拡大に伴う新規事業創出プロセスに携わる事で、特にビジネスプロデュース力と幅広い領域の技術知識など身につきます。 ■環境: お客さまの業界・業務ごとに提供するソリューションが異なるため、特定の言語・開発環境・開発手法には依存しません。 新規にソリューションを創出することから、まだ世の中に存在しない需要を要件化し、その要件を満たす仕様に合う技術要素を社内外から探し出しインテグレーションし、ビジネスモデル(収支モデル含む)と合わせてお客様に提供する営みを行います。そのためビジネスプロデュース力やプロジェクトマネジメントスキルを活かすことが中心です。 ■組織構成: GL1名、TL1名、主査3名、担当社員3名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円〜10,000,000円 <月額> 458,333円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 個別の能力・経験を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日 ・国民の祝日(土曜日にあたる日を除く) ・年末年始の休日(12月29日〜1月3日) ・有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる) ・夏季休暇 ・その他(休暇・休職制度等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:支給には諸条件がございます 住宅手当:支給には諸条件がございます 社会保険:NTT健康保険 厚生年金基金:NTT企業年金 退職金制度:採用形態により異なります <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ研修あり <その他補足> ■特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 ■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度) ■財形貯蓄など財産形成支援
選考について
対象となる方
■必須条件: ◎以下のいずれかの経験を保有 ・GTM検討からソリューション開発までのビジネスプロデューススキル ・LoB顧客に能動的、積極的に営業部と共に提案活動を行うプリセールススキル ・獲得案件のQCD順守に向けた構築PMスキル ・サービス企画を行うプロダクト部門としてのサービス企画・開発・運用スキル
会社概要
会社名
NTTドコモビジネス株式会社
所在地
東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー 大手町プレイスウエストタワー
事業内容
NTTドコモビジネスは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。 グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。具体的には法人顧客に対してクラウド基盤の拡充や、ICTソリューションの提供、個人顧客に対してアプリケーションやコンテンツを提供し、ライフスタイルの提案に取り組んでいます。通信事業者ならではの強みを有するデータセンター/クラウド/ネットワークといった基盤サービスに最新技術等のアプリケーション/AI/IoT/セキュリティ/マネージドICTなどの各種サービスを最適に組み合わせ、次代のコミュニケーションを創造し、豊かな社会と安心で快適な生活の実現に貢献しています。 近年では、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に貢献する「DX Enabler」として、ICTの活用によるお客さまの経営課題の解決やスマートな社会の実現に取り組んでおり、2019年7月のグローバル事業の統合を通じ、ご提供できるサービスメニューの拡充やサポートエリアの拡大を行いました。お客さまのグローバルビジネスを、さらに充実した体制とソリューションでサポートしていく企業様です。
従業員数
9,050名
資本金
230,900百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【基本リモート】プリセールス/IoT共創ビジネスの創出◆NTTグループ/フルフレックス
NTTドコモビジネス株式会社