エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20~30代活躍/年休125日株式会社SORICH
情報提供元
募集
概要
《その働き方、あと何年続けられる?》 フルリモート×成長支援で、持続可能なキャリアを!
元エンジニアの代表が率いる当社では、 「モノづくりのストレスを減らして、楽しくスキルアップしてほしい」 という想いをもとに、働きやすい環境づくりに力を入れています。 スキルアップもライフステージの変化も、 長く続けられるキャリアをSORICHで築きませんか? 【Point.1|様々な技術に挑戦できる環境と成長支援】 Web系以外の開発からのジョブチェンジも歓迎! GoをはじめとしてをPython、Ruby、PHP、Javaなど幅広い言語でのWeb開発に携われます。 受託開発が中心ですが、上流工程からデザインまで ワンストップで手掛ける案件も多く、システム作りの全体像を楽しめる環境です。 コードレビューでノウハウを蓄積できるほか、 書籍購入支援や外部研修費負担など、スキルアップ支援も充実しています。 【Point.2|柔軟性と安心のフルリモート環境】 ◎100%フルリモート(全国どこからでも勤務可能) ◎始業時間は9時〜11時で柔軟に調整可能 ◎平均残業は月20時間以内 ◎子育て支援も充実(育児手当、ベビーシッター券割引、子の看護休暇など) 5年後、10年後も輝ける、サスティナブルな働き方を実現しませんか?
募集背景
Webソリューション、Webアプリケーションの開発で、数多くの実績を重ねてきた当社。少数精鋭ながら実績や技術力が認められ、ニーズが増加しています。さらに多くのお客様に当社の技術力を提供するため、新たなメンバーを積極的に募集します。
仕事内容
【 プロジェクトについて 】 Go、Ruby、PHP、Java、Pythonなどを使った Webアプリケーション開発をお任せします! エンタープライズ向けのWeb/システム開発が8割、 Salesforce導入・カスタマイズ開発が2割。 内製で上流工程からデザインまでワンストップで手掛ける案件も多く、 システム作りの全体像を掴みながら成長できる環境です。 基本はチーム参画なので、一人で抱え込むことはありません◎ あなたの経験やスキルレベルに合わせた業務からお任せします! 【 アサインについて 】 豊富なエンジニア経験を持つ代表とマネージャーがアサインを担当。 1on1や日常の雑談ベースで要望を聞くことも多く、 一人ひとりのスキルや希望を把握し、本人の意欲を考慮した案件に参画いただけます。 【 コミュニケーションについて 】 困ったときはSlackで話しかければ数分で返事が返ってきますし、 MetaLifeで話すこともできます。 技術にアンテナの高いメンバーから業界歴10年以上のスペシャリストまで、 多彩な人材と肩を並べて励める環境です! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 ◆当社が手がける領域構成 ・エンタープライズ向けのWeb/システム開発が8割 ・Salesforceの導入およびカスタマイズ開発が2割 ※興味のある分野を優先してお任せします ◆開発体制 すべて自社持ち帰り(フルリモート)です ・受託が5割 ・準委任またはラボ型が5割 バイネームでオファーを受けることもあり、エンジニアの技術力の高さには自信があります。 <実績の一部> ・QR決済や銀行接続のバックエンド側を開発 ・VBで作られた顧客管理をSalesforceとHerokuでクラウド化 ・宿泊に関わる業務全体を手動業務からDX化 ・見積依頼をExperience Cloudでデジタル化 ※詳細はこちら※ https://www.sorich.jp/works.html 【開発環境】 ・MacBook Pro(テキストエディタ、IDEは自由) ・言語:Go、Ruby、PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework、Laravel、Vue.js、React、Django、Flutter、Echo ・ミドルウェア: MySQL、PostgreSQL、Oracle、Redis ・開発ツール: Git、Docker ・タスク管理ツール:Backlog ・チャットツール:Slack 【案件例】 ■金融商品仲介システム 開発規模:100人月 ~ 要素技術/環境等:Go(Echo) / Vue.js / React ■アプリ内送金・QR決済(API + 管理画面) 開発規模:100人月~ 要素技術/環境等:Ruby on Rails / MySQL / React / DynamoDB ■フィットネスクラブ会員管理 開発規模:40人月 要素技術/環境等:Salesforce(Apex+Visualforce) / Heroku(Java) ■ビッグデータ利用+BI 開発規模:30人月 要素技術/環境等:AWS(EC2+S3+RedShift) / Looker / PHP(Laravel) ■勤怠管理アプリ 開発規模:20人月 要素技術/環境等:Server-Side Kotlin / Flutter ■WEBセリシステム 開発規模:30人月 要素技術/環境等:Go(Echo) / Vue.js / AWS <注目ポイント1> ストレスフリーな完全フルリモート環境! 当社は、クリエイティブな仕事に集中できる環境を最優先に考え、完全フルリモートを実現しています。代表自身も基本フルリモート勤務のため、全国どこからでも働くことが可能です。始業時間は9時〜11時で柔軟に設定でき、平均残業は月20時間以内と少なめ。子育て世代への配慮も充実しており、保育園の送り迎えや急な病気の際も勤務時間の調整や子の看護休暇の利用が可能です。さらに直近ではベビーシッター券の割引制度も導入し、家庭と仕事の両立をしっかりサポート。ストレスなく働きながら、より創造的なモノづくりに専念できる職場です。 <注目ポイント2> 業務系からWeb系へのキャリアチェンジも会社がサポート! SORICHでは、サーバーからフロントまで幅広い技術領域に挑戦できる環境を整えています。Go、React、Flutter、Kotlin+Flutter、Laravel+Vue.jsなど、多彩な技術に触れながらスキルを磨けるため、業務系開発からWeb系へのジョブチェンジも歓迎です。学習サポートも充実しており、必要な書籍は会社がいつでも購入・郵送、外部研修費も全額負担。さらに、チーム内でコードレビューを相互に実施する仕組みがあり、豊富なノウハウを効率よく習得可能です。新しい領域に挑戦しながら、確実にスキルアップできる環境です。 【入社後の成長サポート】 経験やスキルに合わせた業務からお任せするのでご安心ください! 下記は、これまで業務系開発がメインなど、Web開発経験が浅い方向けの内容です。 <内容>※1ヵ月程度を想定 -SORICHの開発スタイルをレクチャー -タスク管理/TODOアプリの用法 -仕様書を見てコードを学ぶ -インフラやサーバサイドもできるように、サーバに触ることも -Gitを通じたやりとり <社内評価について> マネージャーが1on1で定期的にMTGを実施。 フルリモートでもコミュニケーションの量と質を担保させようと、 密にコミュニケーションを取っています。 目標を自己設計し、成果達成度を見ながら昇給・昇格に反映します。
働き方
勤務地
★全国どこからでもフルリモート勤務していただけます。現在、北海道から沖縄まで日本全国から幅広く社員が在籍しています。 【本社】 東京都中央区新富1-16-4 エビナビル2F
交通
東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩2分 東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」から徒歩5分 東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩5分 都営浅草線「宝町駅」から徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
月給25万円~55万円+決算賞与年1回+各種手当 ※スキル・経験を考慮して決定します ※月30時間分(47,500円~)の固定残業手当を含みます ※超過分は別途支給いたします ※試用期間3カ月間あり(待遇・雇用形態に差異はありません) ※決算賞与は業績に応じる ≪各種手当≫ ★昇給年1回(4月)※能力・結果に応じる ★育児手当(小学校入学前の子1人あたり1.5万円)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間) 『始業時間を9時・11時スタート相談可』 仕事の進捗や個人の都合に合わせて、「9:00~18:00」または 「11:00~20:00」の勤務が選べ、出勤・退勤時間の調整も柔軟に対応できます。お気軽にご相談ください。
平均残業時間
20時間以内
休日
≪年間休日125日以上≫ ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 (1時間単位での取得が可能) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆生理休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)※能力・結果に応じる ◆決算賞与年1回 ※業績に応じる ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆交通費支給(全額支給) ◆育児手当(小学校入学前の子1人あたり月1.5万円) ◆時短勤務 ◆技術書などの書籍代負担 (社内規定あり) ◆服装自由 ◆外部研修費会社負担(社内規定あり) ◆資格取得支援制度 ◆PC・モニター支給 ◆敷地内禁煙 【産休・育休取得状況】 ★男性の育休実績あり★ 最近まで男性エンジニアが育休を約9ヶ月取得しました!
選考について
対象となる方
◆学歴不問 ◆何らかの開発経験をお持ちの方(言語不問) ★Web系以外の開発からのジョブチェンジも大歓迎! 実際に、パッケージソフトの開発や組込みシステムの開発をしていたメンバーが活躍しています◎ <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
≪スピーディーな選考を心掛けています!≫ ★面接は基本2次制です。(現場メンバーのほか代表をはじめとした経営陣も登場します) ※経営ボードも参加しますが、フランクな雰囲気で実施しますのでご安心ください ★ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ■面接はGoogle Meetでのオンライン面接となります ■上記以外の面接の場合もご相談に応じます ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社SORICH type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次面接 現場メンバー、チーム責任者3名 ★平日夜間・土日面接OK
STEP
3
2次面接 システム開発部部長、社長 ★平日夜間・土日面接OK
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社SORICH
所在地
東京都中央区新富1-16-4 エビナビル2F
代表者
代表取締役 馬屋原 隼人
事業内容
<SORICHのポイント> ◎代表は元エンジニア!「現場目線の環境づくり」が実現できる ◎完全フルリモートだから、地方からでも大規模案件に関われる ◎ほとんどのプロジェクトが顧客からの直請け・受託案件 ◎年間休日は125日以上&1時間単位での有給休暇取得もOK ◎残業少なめ! ◎仕事に通じる資格の取得費用は会社負担 ◎PC・モニターも会社から支給 ◎服装自由 <事業概要> Go、Ruby、PHP、Java、Vue.js、React、FlutterでのWeb開発を中心に手掛けてきました。 オープンソースから商用ミドルウェアまで幅広く取り扱うことのできる技術力によって さまざまなニーズにWeb系ソリューションでお応えしています。 中でもSaleforceの技術を得意とし、 それがきっかけで上場している企業様からも直接取引いただいております。 またビジュアル制作などのクリエイティブやフロントエンド開発までをカバーしており、 目的に合わせたメンバー構成で最適なプロダクトを提供できるのも当社の強みの1つです。 実績は下記URLよりご確認頂けます。 https://www.sorich.jp/works.html
従業員数
46名(2024年4月現在)
資本金
1,000万円
平均年齢
34歳
インタビュー
社員インタビュー
現場目線で環境を整え、サスティナブルな会社でありたい 創業時から「エンジニアが働きやすい環境で成長していける会社」を目指してきました。大切にしているのは、現場目線での環境整備。経営者の理想を押し付けるのではなく、実際に働く人たちの声を聞きながら作り上げていくことを心がけています。特にフルリモートでの案件獲得にこだわっているのは、地方に住んでいるだけで優秀な人材が埋もれてしまうのはもったいないと考えるから。東京にいなくても、全国どこからでも活躍できる場を提供したいんです。これからは、会社の未来と社員の将来を重ね合わせながら、持続可能な働き方を追求していきます。 新しいカルチャーを一緒に作る仲間へ。 これまでのスキル重視の採用では、同じくらいのスキルを持つ者同士で衝突があったり、シニアとジュニアの相性がうまく噛み合わなかったりという課題がありました。だからこそ、今は単にスキルだけでなく、会社のカルチャーを一緒に作ってくれる方を求めています。チーム視点で物事を見られるか、設計や実装以外の作業も進んで行動できるか、他人を思いやる気持ちを行動に移せるか。こうした要素が、採用時に私たちが重視するポイントです。もちろん技術力も大事ですが、キャリアだけでなく会社全体の利益を考えられるビジネス視点を持つことが、一緒に働く上で非常に大切だと思っています。チームで価値を生み出すことを楽しめる方には、きっとやりがいを感じてもらえる環境です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20~30代活躍/年休125日
株式会社SORICH