募集
仕事内容
◆◇世界130か国以上で展開する業務用空調・冷熱事業/環境貢献と事業拡大の両立を目指すマーケティング◇◆風通しの良い職場◇◆ ■業務内容 海外向け業務用空調製品のマーケティング、事業戦略策定、市場開拓、新商品企画、販促ツール作成などを担当します。世界130か国以上で展開する当社の業務用空調・冷熱事業において、環境貢献と事業拡大を両立するマーケティング活動が求められています。 ≪具体的には≫ ・海外業務用空調マーケティング:国/地域別や用途別のマーケティングを行い、事業戦略を策定。 ・海外販売会社との市場開拓・販売関連業務:市場開拓・販売促進活動や販売計画の策定・推進。 ・商品企画・販促ツール作成:マーケティングに基づき商品を企画し、販売戦略や製品仕様・価格等を協議して商品化 ■組織構成 配属予定の海外統轄部は、海外向け業務用空調・冷熱事業の拡大を牽引しており、海外営業課は国/地域の軸でマーケティング、事業戦略策定、市場開拓、新商品企画を推進しています。 ■本ポジションの魅力 ◎環境貢献と事業拡大の両立:ヒートポンプ製品の普及を通じて、環境貢献と事業拡大の双方の成長と達成感を味わえます。 ◎市場動向をリサーチし、事業戦略・商品企画に意思を反映:市場から求められる商材像、当社が持つ技術を踏まえて事業戦略・商品企画に関与できます ■キャリアステップ ・1〜3年目:国・地域担当および商品企画または経営企画関係 ・4年目以降:国・地域担当(担当国/地域変更の可能性あり) ・将来的には国・地域戦略の統轄職務または海外駐在の可能性あり ■職場環境 ・出張あり(主に担当国/地域へ年数回) ・転勤可能性あり(国内外拠点) ・リモートワーク可(週1-2回) ・残業月平均20~30時間程度 ■空調冷熱事業について 三菱電機全体の売上高の約1/5を占める「三菱電機の柱の1つ」です。グローバルに市場が伸長を続ける成長産業で、世界共通認識の地球規模のテーマである「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義がある仕事ができます。冷熱システム製作所は三菱電機の空調冷熱事業の一翼を担っており、当該事業は2025年度までに約3,800億円を投じる計画がある成長事業です。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 冷熱システム製作所 住所:和歌山県和歌山市手平6丁目5番66号 勤務地最寄駅:JR紀勢線/宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜500,000円 <月給> 230,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで想定年収であり、ご経験・役割等によります。 ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:年間平均約20~30H/月 ※毎週水曜日, 第一・第三金曜日は一斉定時退社日として推奨。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 年間休日:一斉年休充当日5日間を含む ■休日:GW7日、夏季10日、年末年始7日など(会社カレンダーに準じる) ■有給休暇:入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:寮・社宅提供(住宅手当との併用無) 社会保険:■補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内技術部会(情報・ソフト、機械等の技術開拓を目的として、11部会・12590名で構成) ■社内技術講座(各種技術・スキルアップ講座を中心に約240講座を展開) ■定時後語学講座(英語・中国語) <その他補足> ■休暇:チャージ休暇2〜4日(30、40、50歳到達年)、産休育休制度有り ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東)、スポーツ施設、給食費補助、住宅融資、団体生命保険、財形貯蓄、社員持株、選択型福利厚生制度(年間支給ポイント(38,000円相当)の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けることができる制度。)
選考について
対象となる方
●必須要件 ・営業企画・マーケティング、販売促進、商品企画経験 ・英語でのコミュニケーションがとれる方(電話、リモート会議、海外出張等) ●歓迎要件 ・空調、建築業界での業務経験 ・新規事業の立上げや新規市場開拓の業務経験 ・海外駐在経験
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円
平均年齢
41.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【和歌山市:在宅可】マーケティング・営業企画<空調機>業界トップクラス/ワークライフバランス◎
三菱電機株式会社