【在宅可】常勤監査役◆N-2期の状態整備が最重要ミッション◆次世代型ライブ配信プラットフォーム運営株式会社Light
情報提供元
募集
仕事内容
【Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォーム “Palmu(パルム)”の開発・運営/累計約11億円の資金調達済みスタートアップ/リモート可/フレックス】 ■概要: 私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は昨対比で10倍成長、組織は1年で3名→35名と急成長している中で、事業/プロダクトの磨き込みを行っている段階です。 ■募集背景: 当社は急成長フェーズにあり、上場に向けて、強固な経営基盤と適切な監査体制の構築が急務となっています。上場準備(N-2期以降)体制の構築: N-2期から一貫して上場を達成し、その後の成長を支える監査体制を確立していきたいと考えています。 ■業務内容: 上場準備から上場後を見据え、監査役の職務全般をご担当いただきます。特にN-2期の状態を整備することを最重要ミッションとします。 ◇取締役の職務執行の監査(法令・定款遵守、善管注意義務の遵守状況の監査を含む) ◇経営の意思決定プロセス、内部統制システムの構築・運用の状況の監査 ◇監査役会での議論への参加、及び外部監査役(会計士・弁護士など)との連携 ◇取締役会をはじめとする重要会議への出席 ◇事業特性(toCエンタメ領域)を踏まえた、リスクヘッジに関する提言および助言 ◇(本来業務とは異なるが)上場準備フェーズにおける体制整備のため、ある程度手を動かし、内部統制・監査体制構築の実務サポート ■当社について: 当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォーム “Palmu(パルム)”の開発・運営を行っている、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円〜629,533円 固定残業手当/月:142,700円〜203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/30から1/3) その他会社が指定する日 有給休暇(入社半年後に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費(出社した際に日割り計算) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・チームごはん(食事支援:ランチ/2000円、ディナー/5000円) ・ChatGPTアカウント付与 ・社内イベント(全社会議/懇親会/忘年会)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場後の監査業務の経験、体制構築に対する理解 ・エンタメ領域・toCアプリなどのビジネスモデルへの理解 ・金融商品取引法、会社法、その他関連法令に関する知識 ・高い倫理観と責任感を持って業務に取り組める方 ・経営層や関係部署、外部専門家と円滑にコミュニケーションを取り、事業の進捗や課題を把握できる能力 ■歓迎条件: ・内部監査としての実務経験3年以上 ・上場前後でのベンチャー会社における監査役経験 ・法務領域での実務経験
会社概要
会社名
株式会社Light
所在地
東京都港区赤坂9丁目6−29パシフィック乃木坂509号室 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6
代表者
金 靖征
事業内容
【当社について】 当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォーム “Palmu(パルム)”の開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。 【心をつなぐライブ配信アプリ「Palmu」】 ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmuを通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
従業員数
40名
資本金
390百万円
平均年齢
29歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】常勤監査役◆N-2期の状態整備が最重要ミッション◆次世代型ライブ配信プラットフォーム運営
株式会社Light