【名古屋市/緑区】生産技術(工程改善)〜洋食器でトップクラス/年休123日/残業10時間程度〜鳴海製陶株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
</実務未経験から生産技術職へ!/業界トップクラスの老舗企業/伝統を守りながらもSDGs・環境分野にも積極的に取り組む社会貢献性の高い業務> ■業務内容 食器・産業器材業界でトップクラスのシェアを誇る同社にて、 さらなる品質向上と新製品開発を推進するため、開発製造部門の体制強化を目的とした、生産技術業務での社員を増員で募集いたします。 ■職務詳細 1:製造工程の改善/設備導入 2:品質向上に向けた技術検証/分析 (治具設計等) 3:工場スタッフとの連携による現場改善 ※入社後まずは1の業務をメインにお任せする予定です。 ■使用設備例 窯・電動ろくろ・坏土供給機等 ■教育体制充実 OJTでの業務習得をいただきます! 基本的には、一朝一夕で習得できるものではないと考えておりますので、 教育期間は設けておらず、分からないことはいつでも聞ける環境にあります。 事実として、新卒入社の社員も未経験から、活躍中です! ■本業務の魅力 ・完成品に関わることができる! 同社は分業制ではなく、材料〜完成品までの工程を一貫して対応することができます。 また同社製品は、5つ星ホテルや飛行機のビジネスクラス等、いわゆる高級店で使用されており、自身が関わった商材がお客様から選ばれ使われる姿を見れるのもやりがいの一つです。 ・海外(インドネシア)駐在にも挑戦可能! ご入社から目安3〜5年で、同社海外工場に赴任いただく想定です。 海外工場では、少なくとも数十名を抱える規模の責任者として業務を行い、 若くして、工場長レベルに匹敵する業務経験を積むことができます。 過去赴任者には、レイアウト変更をされている方もおり、裁量が非常に大きいのが特徴です。 ・新規事業の分野にも幅広く関われる! 同社では、今後より環境にも優しくよりサステナブルな生産を目指すことから、卵殻からボーンチャイナとなる素材を生成する新規事業を発足しております。素材開発の分野での生産技術職、主に開発・工程設計の部分にも早期に携わることが可能です。 ■ワードで見るNRUMI ・年間休日123日 ・残業10時間程度 ・平均勤続年数15年 ・手当充実 (住宅手当・海外赴任手当 等) ・完全週休2日制(土日祝) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 362万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円〜325,000円 <月給> 226,500円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与は業績により変動します。 ■毎月住宅手当を支給しております。(6,500〜30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間未満
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※会社カレンダー適用 ■土曜、日曜、年末年始 ■GW(連休)、育児休暇(取得実績あり)、誕生休暇、有給休暇(平均12日取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限23,430円/月) 家族手当:当社規程による 住宅手当:6,500円〜30,000円 寮社宅:入社後の異動の場合は借上げ社宅有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上で適用 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(新人研修)・専門研修、職場研修、通信教育講座など ■社内教育支援制度、資格取得支援制度 <その他補足> ■赴任手当 ■駐車場 ■設備:全国に会員制契約ホテルがあり、リゾートやスポーツに便利です。 ■制度:財形貯蓄、賞与DC、スポーツ施設を利用した際の料金補助、社員販売制度、慶弔金制度、有給休暇取得促進制度(半日有給休暇制度あり)など ■通勤手当補足:公共交通機関で通勤の場合は、6か月定期券代を最短ルートで全額補助
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎> ■必須経験:※下記いずれかに該当する方 ・機械系または工業系の学校をご卒業されている方 ・製造業でのご就業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
鳴海製陶株式会社
所在地
愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3
事業内容
■概要: ボーンチャイナ洋食器と調理器用トッププレートで国内トップシェアの愛知ブランド認定メーカーです。 【事業展開】 (1)食器事業 (2)産業器材事業
従業員数
236名
資本金
540百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋市/緑区】生産技術(工程改善)〜洋食器でトップクラス/年休123日/残業10時間程度〜
鳴海製陶株式会社