【大阪/貝塚】製造オペレーター<将来の工場長候補>◆未経験歓迎◆フォロー体制◎老舗金属線加工メーカー光洋鉄線株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
<もの作りに興味がある・チャレンジしたい方歓迎/創業以来、極細線・特殊規格線二次製品専門メーカーとして事業を展開する老舗企業/67年連続黒字決算達成の安定基盤> ■職務内容 製造オペレーターとして、伸線、めっき、熱処理業務をお任せします。具体的な仕事内容は以下の通りです: ・素材準備:太い金属棒をコイル状に巻いて機械にセット ・ダイス通し:金属素材を「ダイス」と呼ばれる穴の空いた金属板に通し、引き伸ばす作業 ・熱処理:加工硬化した金属を柔らかくするための熱処理 ・表面処理:亜鉛、銅、真鍮などのめっき加工 ・巻き取り・検査:最終製品をコイル状に巻き取り、検査して出荷 ■働き方や環境 同社の働く環境は、1週間交代制で夜勤も含まれます。夜勤の時間帯は18:30〜03:30、日勤は07:30〜16:30です。また、暑い環境に対応するため、空調服を順次用意しています。 ■教育体制 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、業務習得までしっかりと育成します。さらに、必要な資格(クレーン、玉掛け、フォークリフト)取得にかかる費用は会社が全額負担します。通信講座も全て会社負担で受講可能です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 高品質・小ロット・短納期の製品を提供する同社で、ニッチな技術を習得できる点が大きな魅力です。幅広い業界と取引があり、安定した経営基盤の中で自分の技術を磨くことができます。また、自分の仕事がさまざまな製品に活かされる喜びを感じられる環境です。 ■キャリアパス 入社直後は伸線作業の一連の流れを習得していただきます。将来的には、現場管理や工場長としての役割を担っていただきます。具体的には、現場の作業員の取りまとめや、作業の割り振り、機械の修理の際には外注先とのやり取りなど、工場の窓口業務も含まれます。また、事務面でのサポートも行い、ゆくゆくは工場全体の管理を任せられるポジションを目指していただきます。 ■当社の特徴・魅力 同社は創業以来、67年連続黒字決算達成の安定基盤を持ち、幅広い業界へ500種以上の製品を供給しています。鉄線や亜鉛めっき鉄線、銅めっき鉄線など多様な製品を製造・加工し、自動車や建築、電子機器など多様な分野で使用される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 二色工場 住所:大阪府貝塚市二色中町2-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:30〜3:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:30〜16:30 18:30〜3:30
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※月1回程度、土曜出社あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■食事手当(190円/日) ■役職手当 ■引越手当※要相談
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件:※以下いずれか ・機械オペレーターのご経験 ・工業高校卒など機械に関する基礎知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・普通自動車運転免許 ・現場管理やリーダーのご経験
会社概要
会社名
光洋鉄線株式会社
所在地
大阪府貝塚市畠中2-4-1
事業内容
■事業内容: 鉄線、白なまし鉄線、亜鉛めっき鉄線、銅めっき鉄線などの製作、加工、研究開発、新製品開発
従業員数
65名
資本金
20百万円
売上高
2,015百万円 経常利益:44百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/貝塚】製造オペレーター<将来の工場長候補>◆未経験歓迎◆フォロー体制◎老舗金属線加工メーカー
光洋鉄線株式会社