社内SE/DX推進・業務効率化・システム企画◇シルバニアファミリー等のおもちゃメーカー◇リモート可株式会社エポック社
情報提供元
募集
仕事内容
【年休123日/育休取得率100%/平均勤続年数11.8年/70ヶ国以上にグローバル展開/充実の福利厚生/フレックス】 ■業務内容: おもちゃメーカーである当社において、社内DX推進の一環として、業務部門と連携しながら、業務効率化や業務アプリケーションの企画・開発・運用をリードしていただきます。 また、将来的には次期基幹システム刷新プロジェクトへの参画も予定しており、ローコードツールやRPAなどの新技術を活用した業務改善にも積極的に取り組んでいただきます。 IT戦略に基づき、現場の課題を技術で解決し、組織全体の生産性向上への貢献を期待しております。 ■業務詳細: 1.業務効率化支援 ・Microsoft 365(Teams, SharePoint, Power Automate等)の活用による業務効率化改善と自動化の推進 ・ワークフローシステムの刷新 ・ノーコード/ローコードツール(JustDBやKintone等)、RPA(KEYENCE RKシリーズ等9の導入 ・業務プロセス分析に基づけ改善提案と実施管理 2.アプリケーション開発・運用 ・要件定義から設計、開発、テスト、保守までの一連のプロジェクトマネジメント ・社内ユーザーとの調整・コミュニケーションを通じた仕様確定と品質管理 3.新技術の導入 ・データ活用サービス(BIツール、生成AI等)の選定・導入・社内展開 ・クラウドサービスや業務自動化ツールの評価・導入計画策定 4.その他のプロジェクト参画 ・基幹システム刷新プロジェクトへの積極的な参加とベンダーコントロール ・DX推進部の各種施策対応および関連プロジェクト支援 ■働き方について: フレックスタイム勤務、リモート勤務(週1)の利用が可能です。残業は10〜30時間以内程度で、働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: 当社は1958年創業以来、長年にわたり玩具の企画・開発・製造を行い、現在では世界70以上の国と地域に展開しています。高品質な製品は「おもちゃ大賞」をはじめ数多くの賞を受賞し、海外でも高く評価されています。2008年以降の積極的な海外展開により、主要国への販社設立やアジア圏での自社工場整備を実現。現在は売上の約3分の2を海外が占め、海外売上比率は業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-2-2 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,413円〜439,893円 <月給> 357,413円〜439,893円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業代全額支給 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月)※2023年度実績4.0カ月 ・時間外勤務手当 ・家族手当 ・級職手当 ・役職手当 ・通勤費支給/非課税限度額まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10~30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔、育児・介護休暇 ※年間休日は夏季休暇・年末年始を含む
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 新入社員研修、OJT、Off-JT、ビジネスミーティング研修 等 <その他補足> ・確定給付企業年金 ・財形貯蓄 ・従業員持株制度 ・健康診断費用負担(3万円上限) ・慶弔見舞金 ・独身寮 ・社員割引制度 ・全社旅行 ・クラブ活動 ・社員親睦会費の援助 ・オフィスコンビニ ・語学研修 ・家族手当 ・結婚披露宴へのマスコット出演 ・在宅勤務(全従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プロジェクトマネジメント経験 ・ERP導入または業務プロセス設計の知識・経験 ・Microsoft 365やRPAツールの実務利用経験 ■歓迎要件: ・PMP資格や同等のプロジェクト管理資格
会社概要
会社名
株式会社エポック社
所在地
東京都台東区駒形2-2-2
事業内容
■事業内容: 玩具、ホビー、雑貨等の開発、製造並びに世界マーケットでの販売展開
従業員数
227名
資本金
380百万円
平均年齢
41歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE/DX推進・業務効率化・システム企画◇シルバニアファミリー等のおもちゃメーカー◇リモート可
株式会社エポック社