【東京/蔵前】法務(スペシャリスト候補)◆土日祝休み/バンダイナムコグループ株式会社アートプレスト【バンダイナムコグループ】
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇バンダイナムコグループのエンターテインメント及びアミューズメント事業を支援/土日祝休み◇◆ ■業務内容: 法務のスペシャリスト候補として、各種契約書の作成や審査、法務相談などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・国内外の各種契約書の作成、審査、契約交渉支援等 ・各事業部門からの法務相談対応 ・海外への事業展開の法務サポート ・法務やコンプライアンス研修の企画立案、実施 ・その他、弁護士などの専門家との折衝、法改正対応等 ■配属先について: 管理Divは18名(男性10名、女性8名)で構成されています。社内の総務・人事・経理・情報システム全般を担う部門です。 ■当社の魅力: ・創業以来、バンダイナムコホールディングスグループの一員としてエンターテインメント業界での多様なニーズに関わるあらゆる分野の業務ノウハウを蓄積してきました。 ・印刷業界の枠を超え、様々な媒体の無限の可能性を引き出す為、印刷、製造、デザイン、企画、スタジオ撮影、イベント運営等の自由で幅広いサービスを取り揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 駒形オフィス 住所:東京都台東区駒形1-3-16 駒形プラザビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 880万円〜1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円〜650,000円 <月給> 550,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(夏季) ※部署や個人の業績に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※22時〜5時は原則就業禁止
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇 年末年始休暇 ※休日出勤した場合、平日で代休を取得いただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格奨励金 <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■育休時短制度 ■確定拠出年金制度 ■バンダイナムコグループ従業員持株会 ■ベネフィット・ステーション…さまざまなシーンで利用できる 総合福利厚生・会員割引サービスです。※会社負担でネットフリックスに加入する事も可能です ■慶弔見舞金 ■第三子以降出産祝い金300万円…第一子・第二子は13万円の支給となります ■ウォーターサーバー ■カップ自販機無料
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法務経験10年以上 ■歓迎条件: ・英語での実務経験 ・海外展開の法務支援、英文契約実務の経験 ・法務系の資格 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社アートプレスト【バンダイナムコグループ】
所在地
東京都台東区駒形1-3-16
事業内容
■事業内容: (1)玩具商品や販促ツールの企画・デザイン(・トレーディングカード、パッケージ、ポスター、POP ・一番くじ景品、プライズ品、ノベルティグッズ) (2)キャラクターフィギュア造型(3D造型) (3)イベントプロデュース、店舗内装 (4)イベントブースのデザイン・施行・運営、店舗内装
従業員数
164名
資本金
30百万円
売上高
22,152百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/蔵前】法務(スペシャリスト候補)◆土日祝休み/バンダイナムコグループ
株式会社アートプレスト【バンダイナムコグループ】