<名古屋>電子・ロボット機器の修理・検査◆年休125日(土日祝)/転勤無し/夜間・突発対応無し◎株式会社P.R.A.
情報提供元
募集
仕事内容
〜半導体製造周辺装置の国内の製造・修理・アップグレードのリーディングカンパニー/仕事もプライベートも大切にできる職場環境◎〜 半導体製造周辺装置ならびにプラズマ電源装置の開発設計を行っている当社にて、技術職としてロボットや電子機器の修理・検査をご担当いただきます。 ■業務内容: 搬送ロボット、高周波整合器、RF電源、基板などの修理作業および検査作業 ◇営業が全国の顧客から預かってきた故障品を社内にて修理・メンテナンス 場合により近隣顧客への納品・引取り 【対象品】半導体や液晶などの製造工場の生産ラインで使用される搬送ロボットや半導体製造工程で使用されるプラズマ発生用の周辺機器など <修理・検査の流れ> まず故障箇所を特定し、その後機構部品、コンデンサ・コイル等の高周波用部品、プリント基板上の電子部品などの故障部品を交換して動作確認を行います。 社内で対応できない機種については、国内外の外注先に依頼します。外注先から戻ってきた修理品についても、当社で検査を行います。 修理に必要な部品(交換部品)などは作業担当者が選定し、購入を申請します。また、修理担当者は作業内容を明記した顧客向けの修理報告書を作成します。 ■業務の特徴: ・顧客とのやり取りは基本的に営業社員が行いますが、技術的な質問への回答は技術者が行うこともあります。 ・社内拠点間での技術研修や、国内外の取引先への短期出張もあります。 ・夜間対応・突発対応は基本的にございませんが、事前にご依頼があった場合は一部夜間対応をいただく可能性もございます。 ・場合によってはお客様先で修理対応をいただく場合がございます。その場合は出張となり、手当を支給いたします。(年に1〜2回程度) ■組織構成: 現在、名古屋支店には技術部の社員が2名(男性/60代・40代)とパート社員が1名在籍しております。千葉本社や九州支店の営業社員と連携しながら業務を行っております。 ■入社後のフォロー: 入社後はOJT形式で業務を覚えていただきます。 入社時のスキルや知識にもよりますが、まずは先輩社員が修理したものを検査して、機械の動きを学んでいただくことからお願いしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区城西1-4-7 アイビルディング1階 勤務地最寄駅:鶴舞線/浅間町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験、能力等により決定致します。 ■賞与(業績による):年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業は20時間未満です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済に加入 <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 社内OJT制度 <その他補足> 慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、看護休暇、育児休暇、制服貸与、出張日当 ※出張規定に定める対象の出張に対し日当を支給する(日帰り:2,000円 泊り:4,000円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※業務上運転が必要になります。 ・機械の製造・修理経験をお持ちの方(取扱品の知識は不問) ■歓迎要件: ・ロボットや電子機器の修理経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社P.R.A.
所在地
千葉県松戸市稔台8-33-3
事業内容
■企業概要・事業内容: ・当社は2004年に現代表が、国内外の装置メーカーでエンジニアとして従事した経験を基に半導体製造・液晶製造に必要なプラズマ電源や装置の開発・設計・製造を行う会社を設立しました。業務の幅を広げ、修理メンテナンスだけではなくアップグレード提案や顧客要望に応じたオリジナル製品の開発も請け負っており、今ではリーディングカンパニーとして国内の多くの大手企業様と取引をさせて頂いております。
従業員数
34名
資本金
30百万円
売上高
735百万円
平均年齢
44歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<名古屋>電子・ロボット機器の修理・検査◆年休125日(土日祝)/転勤無し/夜間・突発対応無し◎
株式会社P.R.A.