【横浜】制御開発エンジニア◆自動車の制御のプロフェッショナル集団◆Tier0.5◆年収500万円〜AZAPAエンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜自動車の制御分野のプロフェッショナル集団/AZAPA株式会社の100%出資の子会社の安定基盤あり〜 ■業務内容: 自動車、農機、建機等、各種モビリティの制御システム構築に関し、モデルベース開発を用いた制御開発や評価、課題解決をお任せします。 ■業務詳細: ・制御アルゴリズムの開発 ・MILS/SILS/HILSなどの評価や環境構築 ・MBD検証プロセスの課題検討・妥当性検証 ・ツール提供…etc. ■当ポジションの魅力: ・モビリティメーカーと直接会話し、システム設計段階から要件定義、仕様作成、モデル実装、機能評価等のモデルベースでの開発を一通り経験いただくことが可能です。 ・AZAPA Gr.独自のMBDプロセスの知見を用いて、お客様の現場に寄り添った課題解決を提供するため、請負う案件は幅広く、難易度の高いものも多くあります。 ・お客様の課題を自社オフィスにてオフサイトで対応しているチームでの業務です。 ■当社の特徴: ◇社員の希望に寄り添って案件をアサインします 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話しをする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ・給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ・HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ・エンジンビルドプログラム…技術顧問のもとで、エンジンを制御する難しさと面白さを学んでいます。 ・社内セミナー…AZAPAプロセス合宿は、モデルベース開発について勉強会を合宿形式で実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-3 日総第19ビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜511,000円 固定残業手当/月:53,616円〜89,002円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,616円〜600,002円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途手当:役職手当/勤務地手当/教育特別手当 ◆昇給・昇格:年1回(7月) ◆賞与:業績連動賞与(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■一日の標準労働時間:8.0時間 ■残業:月平均10時間程度※21時以降の残業は原則ありません。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年1回土曜に本社orWeb出社日あり ・長期連休 8日〜11日程度(年末年始、GW、夏季休暇) ・慶弔、特別休暇 ・アニバーサリー休暇 ・有給:入社時3日〜3か月後+7日、最高20日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限8万円/月 住宅手当:3万円/月 寮社宅:適宜、業務都合により相談可能 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆キャリア支援 ・資格取得支援制度 ・HRSP自己研鑽プログラム ・教育特別手当 ・キャリア面談 <その他補足> ◆一時金・補助 入社祝い金(10万円) 慶弔・災害見舞金 引越し費用補助 ※規定あり ◆その他 飲み会助成金(5,000円/人) 社員旅行(2024年:滋賀) クラブ活動支援(フットサル、ボルダリング、麻雀等) インフルエンザ予防接種全額負担(配偶者、子供含む) GFC宿泊施設割引制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・組込み系ソフトウェア開発において設計、評価等のご経験 ■歓迎条件: ・MATLAB/Simulinkを使用したECUの開発経験がある方 ・XILS環境構築または評価の経験がある方 ・C、C++を利用した経験がある方 ・車両評価経験、実車チェック経験 ・学生時代に機械、電気・電子・情報など、何らかの技術系要素を学ばれ、学んだ内容に関する業務経験がある方
会社概要
会社名
AZAPAエンジニアリング株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区錦2-4-15 ORE錦二丁目ビル3F
事業内容
■企業概要 近年注目されている、モデルベース開発をメインに行う会社として元大手自動車メーカー出身の社長が立ち上げた、AZAPA株式会社の100%子会社です。親会社は「エンジニアリング事業」と「製品化事業」を併せ持っており、大手メーカーのパートナーとして最新の製品を計画、作成する段階から一番近い立場で携わることが出来る、Tier0,5と呼ばれる立ち位置です 。
従業員数
110名
資本金
30百万円
売上高
1,182百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】制御開発エンジニア◆自動車の制御のプロフェッショナル集団◆Tier0.5◆年収500万円〜
AZAPAエンジニアリング株式会社
